【2025年上半期】Netflix海外ドラマおすすめランキングTOP10 全52本から厳選!

Netflixドラマ
出展元:https://www.netflix.com

Netflixで2025年前半に配信され、筆者が視聴した海外ドラマ52本の中から、「これは絶対おすすめ!」と心から思った10本を厳選し、トップ10で紹介します♪

※本記事はネタバレを含む箇所がりますので、ご注意ください。


作品の選定基準

まずは、今回のトップ10を選んだ基準について簡単にご説明します。

・実際に筆者が視聴した作品のみ
・新作と新シーズンのみが対象

それぞれの作品には考察記事をリンクしていますので、気になった作品はぜひ深掘りしてみてください!

10位:『ドラッグ最速ネット販売マニュアル』シーズン4

『ドラッグ最速ネット販売マニュアル』シーズン4のポスター

出展元:https://www.netflix.com

・ジャンル:犯罪、コメディ、青春
・国:ドイツ
・配信日:2025年4月8日
・おすすめ度:★★★★☆

筆者が、高校生版『ブレイキング・バッド』と勝手に呼んでいる本作のシーズン4は、IT×ドラッグ×青春のブっ飛びドラマが、ついにフィナーレを迎えます。

主人公モーリツたちが築いてきた闇ビジネスの顛末と、彼らが選ぶ“その後”の人生が描かれ、テンポのいい展開とブラックユーモアは健在。最後まで笑ってハラハラできる内容になっていて、シリーズを追ってきたファンはもちろんのこと、これから観る方にもおすすめの最終章です。

シーズン1〜3を視聴したファンなら、最後まで観ずにはいられないスリリングな展開に、絶対満足するはずです♪

詳しくはこちらの記事で考察しています↓

・ジャンル:恋愛、サスペンス、犯罪、ダークコメディ
・国:アメリカ
・配信日:2025年4月24日
・おすすめ度:★★★★☆

シーズン5では、殺人鬼なのにどこか応援してしまう主人公ジョーが、ついにロンドンからニューヨークへカムバック! これまでの罪と偽りに満ちた“ジョーの履歴書”が一気に暴かれる展開は、手に汗握らずには視聴できません。

新キャラも次々に登場し、恋も謎解きもスリル満点! 今度こそ更生するのか、それとも“愛の暴走”は止まらないのか…?

シリーズ最終章にふさわしい怒涛の展開に、思わず「まだ続いてほしい…」と叫びたくなってしまいました。ジョーの波乱万丈な恋愛劇と犯罪にまみれた人生を、最後まで見届けましょう!

詳しくはこちらの記事で考察しています↓

8位:『アメリカ、夜明けの刻』

『アメリカ、夜明けの刻』のキャラクターが西部で馬に乗っている

出展元:https://www.heavenofhorror.com

・ジャンル:西部劇、歴史、アクション、ヒューマンドラマ
・国:アメリカ
・配信日:2025年1月9日
・おすすめ度:★★★★★

実際に起きた事件をベースにしたリミテッドシリーズ『アメリカ、夜明けの刻』は、1857年ユタ準州を舞台に、開拓者とモルモン教徒、先住民、そして米軍が激しく衝突する群像劇。

母子と案内人リードが荒野を旅する描写は、無法地帯の厳しさを克明に描き出し、容赦ない残虐描写が物語に深いリアリズムを与えています。まさに西部劇版『ゲーム・オブ・スローンズ』と呼びたくなるほどの重厚さと衝撃! とにかく男の中の男、アイザック・リードがカッコ良すぎます💛

血と暴力、そして裏切りに満ちた展開の中で登場人物たちの運命が交錯し、ビジュアルの迫力と心理的な緊張感で圧倒されてしまうはず。リアルな時代設定と容赦ないアクションにより、歴史の暗部を凝縮した重厚な映像体験を堪能できるでしょう。

詳しくはこちらの記事で考察しています↓

7位:『ジニー&ジョージア』シーズン3

『ジニー&ジョージア』の母娘

出展元:https://www.tvinsider.com

・ジャンル:青春、ファミリー、恋愛、コメディ、ヒューマンドラマ
・国:アメリカ
・配信日:2025年6月5日
・おすすめ度:★★★★☆

『ジニー&ジョージア』シーズン3は、シリーズ最高峰の緊迫感と感情表現が詰め込まれた、印象深い章となりました。

母ジョージアが殺人事件で裁判にかけられる序盤から物語は急展開し、その過程で露わになる彼女の過去と家族の絆がストーリーの軸に。娘ジニーは、思春期の恋や予期せぬ妊娠、そしてアイデンティティに悩む姿が丁寧に描かれていて、そんな母娘の関係には強い共感を覚えずにはいられませんでした。

重厚なテーマとキング級のドラマ性を兼ね備えつつ、イッキ見したくなるソープオペラ的なテンションも健在♪ ジニーとジョージアの心の傷と成長をリアルに描写した今シーズンは、シリーズのファンにも初見の方にも強くおすすめ出来るクオリティで、シーズン4の配信が待ち切れません!

詳しくはこちらの記事で考察しています↓

・シーズン4に向けた疑問への答えを予想した記事もチェック♪

6位:『アップルサイダービネガー』

『アップルサイダービネガー』の主人公が床に倒れている

出展元:https://www.netflix.com/

・ジャンル:実話、ヒューマンドラマ
・国:オーストラリア、イギリス
・配信日:2025年2月6日
・おすすめ度:★★★★☆

本作は、オーストラリアのウェルネスインフルエンサー、ベル・ギブソンの実際の詐欺事件をもとにしたリミテッドシリーズ。彼女は末期の脳腫瘍を患っていると偽り、健康法を売りにしたアプリや書籍を展開し、多くのフォロワーを集める人気インフルエンサーに。しかし、2015年にその虚偽が暴露され、社会に大きな衝撃を与えました。

本作は、ベルの詐欺行為がどのようにして成り立ち、どのように崩壊していったのかを追いながら、現代のウェルネス文化やSNSの影響力についても考えさせられる内容となっています。

また、彼女のライバルであり、実際に難病を患っていたミラ・ブレイクの人生との対比も印象的に描かれていて、実話をもとにした見応えのある作品に仕上がっています。

Netflixでは数多くのリミテッドシリーズが製作されていますが、やはり実話を基にした物語は、その衝撃や深みがひと味違うと思いました。

詳しくはこちらの記事で考察しています↓

・どこまで実話に近いのか解説した記事もチェックしてみてください!



5位:『コブラ会』シーズン6パート3

『コブラ会』のキャラクターが道着姿でポーズを取っているポスター

出展元:https://www.netflix.com

・ジャンル:スポーツ、コメディ、青春、ヒューマン
・国:アメリカ
・配信日:2025年2月13日
・おすすめ度:★★★★★

シーズン6パート3は、まさに感動と燃える拳が詰まった最終章として、心ゆさぶる結末でした。ジョニーと元師匠クリースのまさかの涙の和解や、ミヤギ氏にまつわるミステリーも明らかになり、30年以上前に始まった映画『ベスト・キッド』シリーズを締めくくる盛大な大円団となりました。

そして究極の見どころは、叔父さんジョニーvs若手ウルフによるセンセイ同士の3ポイント決戦! ジョニーが勝利して、コブラ会が世界チャンピオンになった瞬間は、感動&興奮シーンとしてスポ根作品の歴史に名を刻まれるでしょう。

もちろん若手たちも大活躍で、ミゲルやロビー、サムたちがすっかり成長し、未来へ向かう姿にはノスタルジックな感動がこみ上げてきました。

最終章のシーズン6が一挙配信されていたらトップ3に入れていたと思うのですが、2025年に配信されたのはパート3のみだったので、5位のランクインとなりました。

詳しくはこちらの記事で考察しています↓

・もっと『コブラ会』が面白くなるトリビア記事もチェック♪

4位:『イカゲーム』シーズン3

『イカゲーム』のポスター

出展元:https://vocal.media

・ジャンル:スリラー、アクション、ヒューマンドラマ
・国:韓国
・配信日:2025年6月27日
・おすすめ度:★★★★★

最終章となるシーズン3は、これまでのシリーズを凌駕する残虐さと、参加者の人間性が剥き出しになる演出で、筆者はもう釘付け! 全6話をイッキ見てしてしまいました。

妊婦のジュニがゲーム中に赤ちゃんを出産し、命を落とした彼女に代わって、主人公ギフンが赤ちゃんを守りながらゲームに挑む──そしてラストでは、赤ちゃんを守るためにギフンが自ら犠牲になり、まさかの赤ちゃんが勝者になるという予想を裏切る展開に、ただただ圧倒されました。

ギフンの最期については賛否両論あるようですが、筆者としては「ハリウッドでは絶対に描かれない展開だ!」と唸ってしまったし、『イカゲーム』の影響で、もっと韓国作品を観たいとと思うようになりました。

映像とストーリーテリングのレベルはまさに期待以上。人間の本質や社会の不公平さに鋭く切り込む最終章は、海外ドラマ好きなら絶対に見逃せないシーズンです。

詳しくはこちらの記事で考察しています↓
・『イケゲーム』をもっと楽しめるトリビア記事もチェック♪

3位:『特別捜査部Q』

『特別捜査部Q』の捜査チーム

出展元:https://www.netflix.com

・ジャンル:犯罪捜査、ミステリー、サスペンス、ヒューマンドラマ
・国:イギリス
・配信日:2025年5月29日
・おすすめ度:★★★★★

『特別捜査部Q』は、デンマークの人気作家ユッシ・エーズラ・オールスンのミステリー小説「特捜部Q」シリーズの舞台を、英エジンバラに移した作品。

毒舌だけど優秀なカール・マーク刑事が未解決捜査班を率いることになり、4年前に失踪した検事の事件を担当することになります。

シリア人の元警官アクラムや新人ローズといった、出世コースから外れた部下たちとの掛け合いはブラックユーモアに包まれながらも、チームとしての絆がちゃんと見える温かさもあり、キャラ描写の厚みが魅力です。

エジンバラのゴシックな街並みが、オリジナルのダークで陰鬱な世界観を、しっかり踏襲しているところもポイント。複雑に絡み合う人間ドラマと社会の闇を暴き出し、派手なアクションはないけど、地道な捜査から少しずつ真相が明らかになる過程が超スリリング!

犯罪捜査ドラマやサスペンスが好きな人は、絶対見逃しNGなシリーズです。

詳しくはこちらの記事で考察しています↓

2位:『ウォーターフロント』

『ウォーターフロント』のポスター

出展元:https://www.netflix.com

・ジャンル:犯罪、スリラー、サスペンス、ファミリー、ヒューマンドラマ
・国:アメリカ
・配信日:2025年6月19日
・おすすめ度:★★★★★

『ウォーターフロント』は、ノースカロライナ州の架空の港町ヘイヴンポートを舞台に、漁業王国を再興しようと犯罪の海へ足を踏み入れるバックリー一家”描く犯罪サスペンスドラマ。

病と酒に蝕まれた創設者ハーランは一時は業界から引退するも、息子ケインの失敗で再び麻薬取り引きの世界に引き戻されることに……。経済破綻の危機を迎えた一家の秘密や葛藤、組織との抗争がメロドラマチックかつスリリングに描かれ、一度見始めたら止まらない“イッキ見必至”の魅力がテンコ盛り!

とにかく、筆者が好きな要素が全て詰め込まれている本作は、ほどよく耽美的&ほどよく野蛮で、犯罪ドラマの金字塔『ブレイキング・バッド』や『オザークへようこそ』、家族のドロドロした抗争が描かれる『イエローストーン』などが好きな人は見逃し厳禁です!

詳しくはこちらの記事で考察しています↓

1位:『アドレセンス』

『アドレセンス』の主人公の少年がこちらを見ている

出展元:https://www.netflix.com

・ジャンル:社会派、犯罪捜査、ミステリー、ヒューマンドラマ
・国:イギリス
・配信日:2025年3月13日
・おすすめ度:★★★★★

『アドレセンス』は、13歳の少年ジェイミーが同級生の女生徒を刺殺した事件を通じて、現代社会の深い闇を描き出す衝撃作。

本作の核心は単なる少年犯罪の再現ではなく、ジェイミーがマノスフィア(男性至上主義的なネット文化)やインセル(恋愛や性行為を持てないことに不満を抱える男性コミュニティ)といった、インターネットに蔓延する危険な思想に影響を受けていた点です。

犯人捜しではなく、「なぜ事件は起きたのか」という視点で迫る社会派ドラマで、感情を切り刻むような展開と、全編ワンカットのリアルな演出が心に重く響く傑作。

本シリーズは、世界中で社会現象を巻き起こすほど大きな話題となりましたが、それだけマノスフィアやインセル文化の問題が根深いことを意味しているのではないでしょうか。また、ジェイミー役で衝撃的なスクリーンデビューを飾ったオーウェン・クーパーの演技に、筆者は度肝を抜かれてしまいました。

本作を観終えた後は、大人が子どもたちの世界や心にもっと目を向ける必要性を、改めて痛感させられるはず。社会的な意義も大きく、見逃すにはあまりにも惜しい一作です。

詳しくはこちらの記事で考察しています↓

・『アドレセンス』のシーズン2が製作される可能性が!

2025年上半期のNetlixトップ10まとめ

2025年前半にNetflixでは、全体的に人気ドラマの最終シーズンが数多く配信され、骨太な社会派ドラマや見応えあるリミテッドシリーズも豊作でした。

どのドラマを観ようか迷ったときに、このトップ10を参考にしてみてください♪

・惜しくもギリギリでトップ10圏外になったドラマはこちら♪

Netflix『ランニング・ポイント』ネタバレあり・なし感想 崖っぷちバスケチームの逆転劇!
『ランニング・ポイント』は、パーティーガールだったアイラが、一族が運営するプロパスケチームの会長を引き受けることになり、チームを立て直していく奮闘ぶりが描かれるコメディシリーズ。本作で何が起こるのか、ネタバレあり・なしでダイブイン(考察)していきます!
Netflix『ぽちゃイケ女子のサバイバル日記』シーズン2ネタバレあり・なし感想【新たな恋の試練】メイビスの決断は?
Netflixドラマ『ぽちゃイケ女子のサバイバル日記』は、ニューヨークに暮らすファッションスタイリスト、メイビスの恋と友情、キャリアが描かれる爆笑コメディドラマ。筆者が夢中なシリーズのシーズン2で何が起こるのか、シーズン1のおさらいを交えながらキャストやあらすじなどネタバレあり・なしでダイブイン(考察)していきます♪
Netflix『スイート・マグノリアス』シーズン4をネタバレあり・なし感想 あのキャラが急死…!
『スイート・マグノリアス』は、サウスカロライナ州の田舎町に暮らす女性3人の友情と恋を描く秀作ドラマシリーズ。シーズン4では何が起こるのか、シーズン3のおさらいを交えながらネタバレあり・なしで考察していきます。