Netflixドラマ『ウェンズデー』は、アダムス・ファミリーの長女ウェンズデーが、名門寄宿学校ネヴァーモア学園で怪事件に挑むダークコメディ。待望のシーズン2パート1で何が起きるのか、キャスト紹介やあらすじを交えながら、ネタバレなしの感想とネタバレありの考察でダイブインしていきます♪
※全あらすじとネタバレあり考察は視聴後に追記しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく♪
【本記事のポイント】
・ネタバレなしで知りたい方へ
前半ではあらすじ・海外評価・筆者の感想を紹介。視聴前の参考にどうぞ。
・ネタバレありで深掘りしたい方へ
後半では全あらすじと見どころ・考察をたっぷり紹介。視聴済みの方もおさらいに◎
※目次から各セクションにジャンプできます。
『ウェンズデー』シーズン1をおさらい
『ウェンズデー』シーズン1のあらすじなどをまとめた記事を(↓)をチェックしてみてください!
『ウェンズデー』シーズン2パート1の概要
『ウェンズデー』シーズン2パート1のあらすじ(ネタバレなし)
『ウェンズデー』シーズン2パート1では、ネヴァーモア学園でウィームス校長が毒殺されて閉校になった後が舞台となり、ウェンズデーは休みを利用して超能力を強化する訓練を重ねる。
ネヴァーモア学園に戻ったウェンズデーは、親友イーニッドの死を予知する不吉なビジョンに苦しめられる。自分が原因だと感じたウェンズデーは罪悪感と向き合いながら、再び黒い涙と増大する超能力に悩まされることに……。
さらに、過去の出来事が繰り返されることを恐れるウェンズデーの母モーティシアと祖母ヘスター・フランプも、この事態に巻き込まれてしまう。
物語はウェンズデーとモーティシア、イーニッドとの関係に焦点を当てつつ、弟パグズリーも学園に加わり、新たな脅威が迫る中、ウェンズデーはイーニッドの運命を変えるために真相解明に挑む。
・『ウェンズデー』の舞台裏秘話やトリビアを知ったら100倍面白くなる!
『ウェンズデー』シーズン2パート1海外での評価&筆者の感想(ネタバレなし)
冒頭6分の映像を見た印象
シーズン2の配信に先駆けて、第1話の冒頭6分の映像が公開されましたが、まず目を引くのは、訓練を積んだウェンズデーの超能力がかなりパワーアップしていること。6歳の頃から執着していた連続殺人鬼“カンザスシティの頭剥ぎ男”を相手に、圧倒的な力でねじ伏せる姿は、まさにスカッと痛快!
ですが、その最中にウェンズデーの頬を黒い涙が伝い始め、どうやらシーズン2では彼女の強すぎるパワーと、それに伴う“内なる闇”にもスポットが当たりそうです。
暴走しかねない能力を自分でコントロールできるのでしょうか? もしかすると、今回の最大の敵は“自分自身”なのかもしれません。
そんな不安定な状態の中で、ウェンズデーは不吉な未来を予知されたイーニッドを救えるのか──!?
『ウェンズデー』シーズン2パート1の登場人物&キャスト
ウェンズデー・アダムス(ジェナ・オルテガ)
不気味で聡明、皮肉屋なアダムス家の長女で、ネヴァーモア学園で事件の解決に挑む。
モーティシア・アダムス(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)
優雅で妖艶なウェンズデーの母で、ネヴァーモアの卒業生でもある。
ゴメス・アダムス(ルイス・ガスマン)
陽気で情熱的なウェンズデーの父で、過去に学園で事件に関わっていた。
フェスターおじさん(フレッド・アーミセン)
奇怪で電気が大好きなアダムス家の叔父で、ウェンズデーの冒険に手を貸す。
パグスリー・アダムス(アイザック・オルドネス)
ウェンズデーの弟で、いつも姉にいじられているが信頼している。
イ―ニッド(エマ・マイヤーズ)
ウェンズデーのルームメイトで社交的な人狼。正反対の性格ながら親友になる。
エイジャックス・ペトロポラス(ジョージー・ファーマー)
メドゥーサ系男子生徒で、イーニッドに片思いしている。
ビアンカ・バークレー(ジョイ・サンデー)
学園の人気者でサイレン族の生徒、最初はウェンズデーと対立する。
タイラー・ガルピン(ハンター・ドゥーハン)
人間のバリスタで、ウェンズデーと恋仲になるが、その正体は怪物ハイド。
『ウェンズデー』シーズン2パート1の全あらすじ(ネタバレあり)
この投稿をInstagramで見る
※視聴後に掲載しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく!
・『ウェンズデー』キャストの恋愛事情は!?
『ウェンズデー』シーズン2パート1の見どころ・考察(ネタバレあり)
この投稿をInstagramで見る
※視聴後に掲載しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく!
・見応えあるホラードラマに出会えるぞ♪
『ウェンズデー』シーズン2パート1のまとめ
※視聴後に掲載しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく!
『ウェンズデー』シーズン2パート1の視聴方法
『ウェンズデー』シーズン2パート1を視聴できるのはNetflixだけ! VODの中でもダントツにコンテンツ量が多いNetflix。使ったことがない方も、この機会にぜひ♪
この他にもNetflixでは同シリーズ系統のドラマが多数配信中です。「次に観たい作品が見つからない…」という方は、以下の記事も合わせてどうぞ。
『ウェンズデー』系のNetflixおすすめドラマ3選
『ウェンズデー』のように、ダークファンタジーやホラー系が好きは人は、以下の作品もチェックしてみてください♪


