Netflix『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2ネタバレ考察 複雑な三角関係と成長ドラマの行方は?

『マイライフ with ウォルターボーイズ』のポスター
出展元:https://www.netflix.com

『マイライフ with ウォルターボーイズ』は、両親を亡くした少女ジャッキーが親友一家のウォルター家に引き取られ、イケメン兄弟たちとの賑やかな共同生活を送る青春ドラマ。シーズン2で何が起こるのか、キャストやあらすじの紹介に加え、ネタバレなしの感想とネタバレありの考察でダイブインしていきます♪



【本記事のポイント】

ネタバレなしで知りたい方へ
前半ではあらすじ・海外評価・筆者の感想を紹介。視聴前の参考にどうぞ。

ネタバレありで深掘りしたい方へ
後半では全あらすじと見どころ・考察をたっぷり紹介。視聴済みの方もおさらいに◎

※目次から各セクションにジャンプできます。


『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン1をおさらい

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2のあらすじや解説に入る前に、かるくシーズン1をおさらいしておきましょう♪

シーズン1は、ニューヨークで家族を交通事故で失った少女ジャッキー・ハワードが、母の親友であるウォルター家に引き取られるところからスタート。

彼女は、兄弟が8人もいる大家族に戸惑いながらも、新しい環境での生活に順応しようと奮闘する。コロラド州の田舎町で、ジャッキーはアメフト選手への夢を絶たれた陰のあるコールと穏やかで読書が好きなアレックスの間で心が揺れながら、一家と絆を深めていく。

家族を失った悲しみを抱えつつも、ジャッキーは自立と再出発へに向けて歩み始める。

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2の概要

基本情報を押さえておきましょう♪

原題:My Life with the Walter Boys
製作:Netflix
ジャンル:青春、恋愛、ファミリー、ヒューマンドラマ
配信日:2025年8月28日(木)
製作国:アメリカ
話数:全10話
原作:アリ・ノヴァク
クリエイター:メラニー・ハルソール

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2のあらすじ(ネタバレなし)

シーズン2は、ジャッキーがニューヨークで夏を過ごした後、再びコロラド州シルバーフォールズに戻るところから始まる。彼女はアレックスとの関係を修復しつつ、コールとは一定の距離を保とうとするが、ウォルター家における自分の立ち位置や、続く三角関係に悩まされる。

アレックスはロデオ競技に集中していて、ジャッキーの帰還にはあまり関心を示さない。一方、フットボール選手への夢を絶たれたコールは学校で新たな役割を担うものの、喪失感に悩まされる。ジャッキーはニューヨークで培った“ハワード家のアイデンティティ”を保ちつつ、シルバーフォールズでの新しい生活に馴染もうと奮闘する。

さらに、アレックスとコールとの間に残る三角関係が彼女の決断を難しくし、家族や自身の関係性を大きく左右する選択を迫られる。シーズンを通して、ジャッキーたちは互いの成長や変化を見つめながら、自分たちの居場所を見つけていくことになる。

・キャストの実生活の恋愛錠を紹介♪


『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2の予告編

予告編では、ニューヨークで夏を過ごしたジャッキーが再びウォルター家に戻りますが、アレックスからは「時間が必要だ」と言われ、コールともギクシャクしていて、彼女にとって複雑な状況が続いていることがよく分かります。

さらに、アレックスに乗馬を教える年上の女性ティアが登場し、二人が急接近している様子にジャッキーは少し気になる模様。「手に入らないものほど欲しくなる」という心理が動いているのが見て取れますね。シーズン1から数年が経ち、アレックスがすっかり大人っぽくなっていてビックリ! これなら年上女性との恋も自然に感じられます。

それでもアレックスのジャッキーへの想いは消えていないようで、「君のことが忘れられない」と伝えるシーンも。また、コールにキスされそうになってジャッキーが避ける場面もあり、相変わらず三角関係はこじれまくっているようで、シーズン2の展開にワクワク♪

さらに、ジャッキーの「家族に溶け込もうとするほど、離れていくような気がする」というセリフからは、ウォルター家やコロラドでの生活に葛藤を抱えていることが伺えます。

シーズン2もシーズン1に続き、見応えある恋愛とファミリードラマが楽しめそうです!

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2海外での評価&筆者の感想(ネタバレなし)

【Rotten Tomatoes】
批評家の評価:80%
観客の評価:63%

【現地の声:海外視聴者のリアルな反応】

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2の海外視聴者がどんな感想を抱いたのか、Xユーザーからいくつかご紹介! やはり三角関係にドキドキしていていて、コールとアレックスの間でチームが分かれているようです(笑)。

◉「『マイ・ライフ・ウィズ・ザ・ウォルター・ボーイズ』見始めたんだけど、アレックス・ウォルターはマジで理想の男すぎる…かっこよすぎ💖

◉「『マイ・ライフ・ウィズ・ザ・ウォルター・ボーイズ』シーズン2を見終わっちゃった…二人の兄弟と女の子が絡む恋の三角関係なんて絶対見ないって自分に約束してたのにイッキ見」

◉「『マイ・ライフ・ウィズ・ザ・ウォルター・ボーイズ』S2見てるんだけど、まだエピソード2なのにコールにもうやられてる…💀💖

【筆者の評価】
総合評価★★★★☆
ストーリー★★★★☆
エンタメ性★★★★☆
感動★★★★☆

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2もシーズン1に続き、青春ドラマとしてもファミリードラマとしても完成度の高いシーズンでした。

ジャッキーをはじめ、コールやアレックスなど主要キャラクターたちが、それぞれ新たな挑戦に踏み出し、挫折や葛藤を抱えながらも一歩ずつ成長していく姿が丁寧に描かれていると思います。特に、ウォルター家のメンバーとの絆を深める中で少しずつ悲劇を乗り越えつつ、自分の居場所を見つけていくジャッキーの姿が印象的でした。

また、ジャッキーとコール、アレックスの三角関係は、シーズン1の繰り返し的な展開が少し気になったものの、やっぱりヤキモキさせられてしまいました。こういう関係は、現実で自分が体験することってまずないので、フィクションで楽しむしかないですからね(笑)。

友情、恋愛、家族愛が絶妙に絡み合い、ティーンの成長物語として胸に響く仕上がりになっていて、青春の甘酸っぱさと家族の温かさを同時に味わえる秀作です。

本作は、シーズン2配信のかなり前にシーズン3へ更新が決定しているので、それほど待たずに次シーズンが配信されそう♪ シーズン3が待ち切れません!

・ロックスターを夢見る青春バンドストーリー『ザ・ランナラウンズ』は超おすすめ♪

スクロールに疲れた方へ
・ネタバレを知りたい方は、全あらすじ(ネタバレあり)へ飛ぶ
・ネタバレありの深堀りを読みた方は見どころ・考察(ネタバレあり)へ飛ぶ

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2の登場人物&キャスト

ジャッキー・ハワード(ニッキー・ロドリゲス)

交通事故で家族を失い、母の親友キャサリン・ウォルターに引き取られ、ウォルター家の8人兄弟と暮らすようになる。アレックスと恋仲になるが、コールのことも気になっている。

キャサリン・ウォルター(サラ・ラファティ)

ジャッキーの後見人で町の獣医。ウォルター家の母。

ジョージ・ウォルタ(マーク・ブラカス)

ウォルター家の父で農場を経営している。

コール・ウォルター(ノア・ラロンド)

次男で金髪のイケメン。アメフト選手だったが怪我で諦めざるを得なくなり、将来の方向性に悩んでいる。

アレックス・ウォルター(アシュビー・ジェントリー)

読書好きで知的。優しく真面目でジャッキーと恋仲になるが、シーズン1で破局。

ウィル・ウォルター(ジョニー・リンク)

ウォルター家の長男。経営に興味があり、リチャードと農場の開発計画を進める。

ネイサン・ウォルター(コーリー・フォーグルマニス)

音楽好きな兄弟。友情と恋愛のバランスに揺れている。

ダニー・ウォルター(コーリー・フォーグルマニス)

演劇好きで内向的なコールの双子の兄。

カイリー(マイア・ロウ)

アレックスの親友で、彼に思いを寄せている。

スカイラー(ジェイラン・エヴァンス)

ジャッキーの学校の友人。ネイサンと恋に進展する。


『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2の全あらすじ(ネタバレあり)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Netflix US(@netflix)がシェアした投稿

物語の展開を時系列順にまとめた目次
・ジャッキー、シルバーフォールズへ戻る
・葛藤を乗り越えようとするジャッキーとコール
・アレックスとの恋が再燃
・秘密の恋と進路の決断
・ジャッキーの揺れる心

ジャッキー、シルバーフォールズへ戻る

【要約】
◉ ジャッキーがニューヨークから帰郷し、家族との関係を修復しようとする
◉ アレックスはロデオ挑戦を巡り、家族との衝突と和解を経験
◉ コールは進路に悩みつつも、アメフトチームのアシスタントコーチに就任
◉ 牧場の開発計画や秋のダンス復活など、町全体に新たな動きが広がる

夏をニューヨークで過ごしたジャッキーは、バーモント州の寄宿学校への進学を考えていたが、キャサリンに説得されてシルバーフォールズの牧場へ戻る。

だが、いきなり家を出た彼女に対する兄弟たちの反応は少し微妙で、特にアレックスは距離を置き、ついには正式に別れを告げられてしまう。学校でモテ始めた彼は親友カイリーとの間もギクシャクし、ダニーはコールの元カノのエリンと急接近。

コールとの関係を避けてきたジャッキーはついに向き合い、友達でいたいと告げ、家族の一員として認められることを優先する決意を示す。一方、ジャッキーは秋のダンスパーティー復活に向けて仲間と資金集めを開始する。

コールは悩みながらも、高校のアメフトチームのアシスタントコーチの職を引き受ける。ウィルとジョージは牧場の開発計画を進めるが、住民から強い反対に遭ってしまう。

アレックスは、両親にロデオを反対されていたが黙って参加し、最終的にバレてしまう。キャサリンに叱責されたがその情熱を認められ、条件付きで挑戦を許される。

葛藤を乗り越えようとするジャッキーとコール

【要約】
◉ コールはアシスタントコーチとして指導に挑むが、チームメンバーから反発を受け苦戦
◉ ジャッキーは母の遺したドレスを販売し、過去を手放す勇気を示す
◉ アレックスはブレイクとの距離を縮めるが、ジャッキーへの未練が残る
◉ ダニーとエリンの交際が発覚し、コールは二人と向き合いながら和解

コールはアシスタントコーチとして選手指導に挑むが、昔の仲間から反発を受け苦戦する。ジャッキーはダンスパーティーの資金を集めるヴィンテージ販売会で亡き母のドレスを売り、葛藤しながらも過去を手放す勇気を見せる。

アレックスは女性トレーナーのブレイクと距離を縮めつつも、ジャッキーへの未練が拭い切れない。ダニーはエリンとの交際をコールに打ち明ける機会を逃し続け、コールが二人のキス現場を目撃してしまう。

ジャッキーは生徒会長に立候補することを決意。一方、ダニーとエリンの秘密の交際を知ったコールは、ダニーと話し合って和解する。さらにコールは、アメフトの試合でディランを指導してチームの逆転勝利をサポートするが、自分がフィールドに立てなかったことに複雑な思いを抱き、試合後も考え込でしまう。

アレックスとの恋が再燃

【要約】
◉ コールは大学のスカウトを断り、高校卒業に専念する
◉ ダンスパーティーは乱闘で中止、ジャッキーはコールに怒りをぶつける
◉ アレックスとブレイクは関係を進めるが、ジャッキーへの想いは残る
◉ 納屋火災や馬マーフィーの逃走で家族が混乱しつつも、アレックスとジャッキーは互いの気持ちを確かめ合う

高校に大学のアメフトのスカウトが訪れ、コールは大学のコーチングプログラムを紹介されるが高校卒業に集中するため断る。

ダンスパーティーは成功したかに見えたが、泥酔したコールとディランが喧嘩を初めて乱闘になり中止に。努力を台無しにされたジャッキーは、コールに怒りをぶつける。

一方、アレックスはブレイクとファーストキスをするが、まだジャッキーへの想いを断ち切れていないことを悟る。帰宅途中、ジャッキーはアレックスに自分がシルバーフォールズを去った理由と、コールにキスしたことを告白する。

その瞬間、稲妻が納屋に落ちて火事が発生し、アレックスは馬を救うために中に飛び込む。馬たちを解放できたが、アレックスの馬マーフィーが逃げ出し、ウォルター家は捜索に奔走する。歴史ある納屋の焼失を受け、リチャードとウィルは開発計画の一環として、納屋があった場所にロッジの建設を提案するが、そのアイデアにジョージは反対する。

アレックスは、コールがジャッキーにキスをした件で対立。ジャッキーは生徒会長選に挑むも敗北して落胆するが、学校からの帰宅途中にマーフィーを見つけ、アレックスとジャッキーはお互いの想いを確かめ合ってキスをする。

秘密の恋と進路の決断

【要約】
◉ ジャッキーとアレックスは互いに惹かれ合い、秘密の交際を始める
◉ ジャッキーは大学説明会を成功させ、コールは担当者との面会で好印象を残す
◉ アレックスは初ロデオで5位入賞し、ジョージは土地開発計画で葛藤
◉ リチャードが土地開発に自己資金を投資していたことが判明

ジャッキーとアレックスが前夜のキスを誤りと認めつつも、お互いに惹かれ合い、こっそりキスを交わす関係が続く。

ジャッキーは大学説明会の準備に集中しつつ、コールは大学進学とSAT(大学進学希望者を対象とした標準学力テスト)の再受験に向けて奮闘する。

アレックスは初のロデオの試合に挑み、第1ラウンドで落馬するもジャッキーの応援で第2ラウンドに巻き返し、5位入賞を果たす。ジョージは土地開発計画の方向性を検討し、ワイナリーの所有者に連絡を取る。

最終的にジャッキーとアレックスは秘密の交際を始め、関係を進展させていく。

ジャッキーは大学説明会を成功させるが、コールが話したかったテキサス大学の担当者は車の故障で来られず、先生の提案でコールはジャッキーに同伴を頼む。コールは担当者の車を修理し、コーチの経験を評価されて好印象を与えた。ジャッキーは友達として彼に協力したが、帰りの車内で彼が手を握ろうとして気まずくなる。

ジャッキーは、再びアレックスに「愛している」と言われた時にはキスで返したが、改めて彼に愛の言葉を伝える。

ジョージは、土地開発を急速に進めようとするリチャードとウィルとギクシャクしていたが、リチャードが開発に自己資金を投資していたことが判明。ジャッキーの家を守りつつ、彼女と過ごす時間を増やしたいと考えていたのだ。

ジャッキーの揺れる心

【要約】
◉ ジョージは土地開発を諦め、ワイナリー事業を模索する
◉ コールとディランは薬物検査を巡り決裂、アメフト試合でコールがチームを勝利へ導く
◉ ジャッキーとアレックスの交際がコールに知られ、三角関係が表面化
◉ スパークル祭典で告白と葛藤が交錯する中、ジョージの急変で物語は幕を閉じる

ジョージは土地開発計画を諦め、土地をワイナリーに貸す新事業を模索する。

ディランに薬物検査の代行を頼まれたコールが断ったことで二人は不仲になり、父の寄付でチームに復帰したディランに、友達以上の関係になりかけていたケイリーは失望する。

秘密の交際を続けるジャッキーとアレックスは、なかなか二人きりの時間が持てなかったが、ついにリチャードの家でデートが実現。ところが、二人がキスしているところをコールに見られていた。

アメフトの試合の決勝戦で、復帰したディランは父の裏取引を拒み、自ら試合を辞退。指揮を託されたコールが奮起し、チームを勝利へ導く。

一方アレックスはロデオでスポンサー契約を勝ち取り、今後ブレイクはトレイナーではなく彼のチームメイトとなる。町の祭典スパークルで、アレックスとジャッキーの復縁を知ったコールは彼女はそっけない態度を取るが、家の外でジャッキーに愛を告白する。

するとジャッキーも「愛している」と答えるが、「自制心を失わせる人とは一緒にいれない。コントロールしないと。どうなるか分からないからよ」と伝える。

その会話を聞いたアレックスが現れ、修羅場になりそうなところで、父を探しに行って戻ったウィルがジョージの急変を知らせて物語は幕を閉じる。

・お気に入りの青春ドラマが絶対見つかる!保存版♪

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2の見どころ・考察(ネタバレあり)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nikki Rodriguez(@nikkirodriguez)がシェアした投稿

深掘り考察の目次
・三角関係の複雑なダイナミズム
・兄弟の立場逆転が良質なスパイスに
・挑戦を通じて描かれるキャラクターの成長

三角関係の複雑なダイナミズム

【考察ポイント】
◉ ジャッキーは心の揺れからコールとアレックス、二人の間で複雑な三角関係を形成
◉ 自制心や安心感を基準に恋愛の選択をする心理
◉ 恋愛における“すべてを一人に求められない難しさ”

『マイライフ with ウォルターボーイズ』といえば、主人公ジャッキーがイケメン兄弟の間で心が揺れる複雑な三角関係が最大の見どころです。

正直に言うと、シーズン2でもジャッキーはコールのことが本当は好きなのに、中途半端な気持ちのままアレックスを振り回す展開が続き、もう少し捻りがほしかったのが第一印象です。アレックスに対してフェアじゃないですしね。

ですが、最終話で「自制心を失わせる人とは一緒にいられない。コントロールしないと、どうなるか分からない」というジャッキーの本音を知ると、素直にコールを選べない彼女の心境に妙に納得してしまいました。

女性はどこか影のあるバッドボーイに惹かれがちですが、傷つくのが怖いから自ら距離を置いたり、冷たくしたりしてしまうこともあります。ジャッキーは優等生で計画的に生きるタイプで、両親と姉を交通事故で亡くした悲劇を経験したことから、“予測できないこと”は避けたいのかもしれません。

ですがコールと付き合ったら、自制心も保てないし何が起こるか分かりません。心と本能ではコールを求めつつも、安心感をくれるアレックスを理性で選んだという心理は、“恋愛あるある”ではないでしょうか。

もちろん、アレックスにもしっかり恋心は抱いているはずです。アレックスとコールは、それぞれジャッキーの違う良い部分を引き出してくれるからこそ、二人に恋したのだと思います。

恋愛が難しいのは、選べるパートナーは一人だという点。友達なら何人いてもいいのに、恋人や結婚相手は一人です。その一方で、一人の人間から求める物をすべて手に入れることなんて不可能なので、だから違う相手に惹かれることがあっても不思議はないでしょう。

ジャッキーだけでなく、アレックスだって彼女に未練を残しつつもブレイクに恋心を抱いていたし、親友ケイリーにも気持ちがあるのは明らかです。ジャッキーに関しては、気になる二人と一緒に暮らして毎日顔を合わせるわけで、「どちらか選べ」というのは酷な要求なのかもしれません。

三角関係を描いた青春恋愛ドラマといえば、Amazonの『私たちの青い夏』も大人気ですが、こちらはシーズン3で終了なので、『マイライフ with ウォルターボーイズ』がそのバトンを引き継ぎ、これからしばらく三角関係で楽しませてくれることに期待です!


兄弟の立場逆転が良質なスパイスに

【考察ポイント】
◉ アレックスとコールの立場逆転で、物語に新たな緊張感を生む
◉ 兄弟間の対比が個々の魅力や役割の違いを際立たせ、ドラマの魅力がアップ

シーズン2で特に印象的だったのは、アレックスとコールの立場が逆転した点です。シーズン1ではオタク扱いされていたアレックスが、大人っぽさを増して急にモテ男に! 最初はチャラ男感すら漂わせ、ロデオ大会で入賞することで世間から注目を浴びるようになります。

対して、かつてアメフトのスターだったコールは、今シーズンで選手からコーチに転身。スポットライトから退き、女子との浮いた話もありませんでした。ですが、存在感は控えめになりながらも、コーチの仕事に興味を持ったことで真剣に大学進学を考えて勉強に身を入れ始め、大きな成長を見せます。

アレックスの躍進とコールの陰ながらの奮闘という、二人が見せる大きな変化は、物語に緊張感や兄弟間に微妙なダイナミズムを生み出し、かなり良いスパイスになっていたと思います。その対比により、兄弟それぞれの魅力や役割の違いが印象深く伝わり、青春ドラマ、そしてファミリードラマのとしての魅力が一層増したように感じました。

挑戦を通じて描かれるキャラクターの成長

【考察ポイント】
◉ キャラクターが新しい分野に挑戦し、挫折や葛藤を経て成長
◉ ジャッキーは母のドレス販売で過去を乗り越える
◉ キャラクターの挑戦が青春ドラマとしての共感や感動を生む

またシーズン2で心に残ったのが、ジャッキーをはじめ、多くのキャラクターが新しい分野に挑み、その過程で挫折や葛藤を抱えながらも、一歩ずつ成長していく姿が丁寧に描かれている点です。

特にダンスパーティーを復活させることに決めたジャッキーは、資金集めのヴィンテージ販売で亡き母のドレスを売り、過去の悲劇から一歩前進しました。もし、ダンスパーティーを復活させるという新しいことに挑戦していなければ、まだ母親のドレスは誰にも着られないままクローゼットの肥やしになり、ジャッキーは前に進めていなかったはず。

見事にイベントを復活させて、母親のドレスを着て出席したジャッキーの姿には、力強さがみなぎっていたように感じました。劇中に「ドレスが別の誰かの鎧になる」というセリフがありましたが、まさにジャッキーはその“鎧”を身にまとい、シルバーフォールズで人生における次章に踏み出したと言えるのではないでしょうか。

また、ロデオを始めたアレックスや、迷いながらもコーチの仕事に就いたコール、土地開発計画に乗り出したウィルもです。まったく新しい分野に挑むことは不安や恐怖心も伴いますが、キャラクターの新たな挑戦と成長の連鎖が、青春ドラマならではの「自分も挑戦したくなる」「仲間や家族との絆を大切にしたくなる」という魅力を生み出していると思いました。

・イケメン兄弟の間で揺れる主人公を描く珠玉の青春恋愛映画♪


『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2のまとめ

シーズン2は、ジャッキーや兄弟たちの新しい挑戦や、葛藤や挫折を乗り越えて成長する姿が丁寧に描かれていることろがポイント。

また、甘酸っぱい恋心や三角関係にもドキドキが止まらず、青春と家族ドラマの両方を楽しめる秀作です。ぜひ、Netflixでチェックしてみてください♪

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン3へ更新決定!

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン3は、すでにシーズン3は更新されていて現在撮影中です。そこでシーズン2で残された伏線の行方や、シーズン3で答えて欲しい疑問7つを投げかけて勝手に答えを予想してみたので、ぜひチェックしてみてください!

『マイライフ with ウォルターボーイズ』シーズン2の視聴方法

『マイライフ with ウォルターボーイズ』を視聴できるのはNetflixだけ! VODの中でもダントツにコンテンツ量が多いNetflix。使ったことがない方も、この機会にぜひ♪

この他にもNetflixでは同シリーズ系統のドラマが多数配信中です。「次に観たい作品が見つからない…」という方は、以下の記事も合わせてどうぞ。

『マイライフ with ウォルターボーイズ』系のNetflixおすすめドラマ3選

『マイライフ with ウォルターボーイズ』のほか、Netflixには青春ドラマやファミリードラマ、田舎を舞台にした作品が数多く揃っています。ぜひ、下の作品もチェックしてみてください♪

Netflix『ジニー&ジョージア』シーズン3ネタバレ考察【ジョージア逮捕で一家大混乱】衝撃の展開に息を呑む最高のカオス劇
Netflix『ジニー&ジョージア』は、年齢が15歳しか違わない若き母親ジョージアとティーンエイジャーの娘ジニーが、秘密と過去を抱えながら、新天地で再出発を図る波乱と成長を描く青春ドラマ。衝撃のクリフハンガーで終わったシーズン2に続くシーズン3で何が起こるのか、キャストやあらすじを交えながら、ネタバレあり・なしでダイブイン(考察)していきます♪
Netflix『ヴァージンリバー』シーズン6をネタバレあり・なしで考察 究極のハッピーエンドで大円団!
Netflixドラマ『ヴァージンリバー』はロマンスとヒューマンドラマを融合し、ちょっぴりサスペンス要素でスパイスを効かせた秀作シリーズ。シーズン6では何が起こるのか、シーズン5のおさらいを交えながらネタバレあり・なしで考察していきます。
Netflix『スイート・マグノリアス』シーズン4をネタバレあり・なし感想 あのキャラが急死…!
『スイート・マグノリアス』は、サウスカロライナ州の田舎町に暮らす女性3人の友情と恋を描く秀作ドラマシリーズ。シーズン4では何が起こるのか、シーズン3のおさらいを交えながらネタバレあり・なしで考察していきます。