Amazonオリジナル海外ドラマおすすめ15選【最強リスト】サブスク契約して後悔しない!

『デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックスがマジで最高だった頃』のポスター
出展元:https://variety.com

Amazonのオリジナル海外ドラマは質・量ともに充実し、話題作が次々と誕生しています。そんなAmazonのおすすめオリジナル海外ドラマシリーズ15選を、年間100本以上海外ドラマを視聴している筆者が厳選して紹介します♪



デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックスがマジで最高だった頃(リミテッドシリーズ)

『デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックスがマジで最高だった頃』は、1970年代の音楽業界を舞台に、架空のロックバンドの栄光と挫折を描いたドラマシリーズ。

自由奔放な才能あふれるシンガー、デイジー・ジョーンズと、実力派バンド「ザ・シックス」のフロントマン、ビリー・ダンが出会い、「デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックス」を結成。音楽シーンを変える奇跡のアルバムを生み出し、バンドは瞬く間にスターダムにのし上がりますが、成功の裏でメンバー間の複雑な人間関係や薬物依存、創造性の衝突などが生じてバンドは解散へ……。

物語はバンドの解散から数十年後、メンバーたちが過去を振り返るドキュメンタリー形式で進行し、それぞれの視点からバンドの物語が語られます。

1970年代のミュージックシーンをリアルに再現した映像と音楽が最高にクール! この時代の音楽に特に興味がない人でも、そのカッコ良さに目が釘付けになってしまうはず。また、デイジー役のライリー・キーオとビリー役のサム・クラフリンのカリスマ性と、熱いケミストリーにも痺れてしまうのではないでしょうか。

映画『あの頃ペニー・レインと』が好きな人は、絶対に見逃せないシリーズです♪

ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から(リミテッドシリーズ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Continental(@thecontinentaltv)がシェアした投稿

『ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から』は、映画『ジョン・ウィック』シリーズに登場する殺し屋御用達のホテル「コンチネンタル」の誕生秘話を描く前日譚スピンオフドラマ。

舞台は1970年代のニューヨークで、主人公は、映画シリーズで「コンチネンタル」の支配人を務める若き日のウィンストン・スコット。犯罪と暴力が渦巻く街で、コンチネンタルを支配する冷酷なコーマック・オコナーと対立したウィンストンが、ホテルの支配権をめぐる壮絶な戦いに身を投じていく様が、激しいアクションとスタイリッシュな映像で描かれます。

2時間前後の映画シリーズは、ビックスクリーンで展開されるアクションシーンのスケールが桁違いですが、ゆえにアクションや銃撃戦が中心になり、キャラクターの掘り下げ方が十分ではないと感じていた筆者。対して『ザ・コンチネンタル』は、全3話で1話90分という超濃厚な構成で、キャラクターの背景がしっかり描かれていたため、かなり満足感を得られました。

『ジョン・ウィック』シリーズのファンでなくても、犯罪アクションドラマやダークな世界観が好きな人は必見のシリーズです!

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン(全4シーズン)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Jack Ryan(@jackryanpv)がシェアした投稿

『トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン』は、トム・クランシー原作のスパイスリラーをドラマ化したシリーズ。

CIAの分析官ジャック・ライアンが、デスクワーク中心の仕事から一転、世界を股にかけた危険なミッションに巻き込まれていくことに……。シーズン1は、ジャックがテロ組織の資金の流れを突き止めたことをきっかけに、命を狙われながらも国際的な陰謀を追うスリリングな展開で描かれます。

各シーズンごとに異なる舞台や脅威が描かれ、現場での経験が乏しい分析官のジャックが、スパイとしての成長していく姿が見どころ。アクションとサスペンス、政治的駆け引きが圧倒的なリアリズムで展開され、硬派で骨太な作品が好きな人におすすめです!

筆者は、ジャックと上司のジェームズ・グリーア、CIAベネズエラ支局長のマックス・ノーベンバーのブロマンスぶりが微笑ましくてお気に入りです♪



私たちの青い夏(更新されたシーズン3で終了)

『私たちの青い夏』は、ジェニー・ハンの人気ヤングアダルト小説を原作とした青春恋愛ドラマシリーズ。

毎夏、主人公ベリーと母ローレルは、家族ぐるみの友人であるフィッシャー家と海辺の別荘で過ごし、ベリーはフィッシャー家の息子コンラッドとジェレマイアとは兄弟同然に育ちました。

ところが、16歳になったベリーが少女の面影をなくしてすっかり垢ぬけたことで、コンラッドとジェレマイアが彼女を異性として意識するようになり、複雑な三角関係になってしまう……というストーリー。

どこか影のあるコンラッドと、明るく優しいジェレマイアの間で揺れ動くベリーの心境がみずみずしく描かれ、絶対胸キュン状態になってしまうはず💛

3人の恋愛が中心ですが、コンラッドとジェレマイアの母親スザンナとローリーの長年にわたる姉妹のような友情など、大人も共感できる要素も盛りだくさんなので、年代を問わず楽しめるシリーズです♪

ザ・ボーイズ(更新されたシーズン5で終了)

 

この投稿をInstagramで見る

 

THE BOYS(@theboystv)がシェアした投稿

『ザ・ボーイズ』は、「もしもスーパーヒーローが腐敗していたら……?」という衝撃的なコンセプトが話題となり、世界中で大ヒットを放っている異色スーパーヒーロードラマ。

表向きは正義の味方、裏ではその権力を悪用しまくっているスーパーヒーローチーム「セブン」。巨大企業ヴォート社が生み出したセブンのメンバーに恋人を殺されたヒューイが、謎の男ビリー・ブッチャーにスカウトされ、同じくセブンに恨みを持つ仲間たちと「ザ・ボーイズ」を結成。自警団が、巨大企業とスーパーヒーローチームを成敗していく姿が、エログロ&超過激バイオレンス満載で描かれます。

とにかく本シリーズは、従来のスーパーヒーロー作品のイメージを覆してしまう、斜め上の視点が痛快! また、現実の政治や事件、社会運動などを風刺したパワフルなメッセージも込められ、他のスーパーヒーロー作品と大きく一線を画した唯一無二のスタイルで、かなり中毒性の高いシリーズです。

マーベルやDCなどの勧善懲悪なスーパーヒーロー物に飽きてしまったという人や、ダーク&ハードなアクションとストーリー展開が好きな人にイチオシの作品です♪

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪(シーズン3へ更新)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Prime Video(@primevideo)がシェアした投稿

『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』は、J・R・R・トールキンの小説「指輪物語」より、数千年前となる第二紀を舞台にしたシリーズ。

冥王モルゴスの敗北から数千年後、平和を謳歌していた中つ国で、主人公ガラドリエルは密かに迫りくる悪の影を感じ取っていました。一方エルフの国では、エルロンドが力の指輪の創造に関わることになり、人間、エルフ、ドワーフなど、多様な種族がそれぞれの運命に翻弄されながら、中つ国を闇から守るために立ち上がる……というストーリー。

若きガラドリエルやエルロンドたちが織りなす壮大なヒューマンドラマや、圧巻のスケールで描かれる戦闘シーン、トールキンの世界観を忠実に再現した映像美など見どころが満載!

力の指輪がどのようにして誕生したのか、その経緯を知ることが出来るため、映画『ロード・オブ・ザ・リング』と『ホビット』シリーズのファンは必見です! 特にトールキンの作品のファンでなくても、ファンタジー・アクションが好きな人なら絶対楽しめるシリーズです♪



ハーレム(全3シーズン)

『ハーレム』の主人公ガールズ4人組が立ってポーズを取っている

出展元:https://www.tvinsider.com

『ハーレム』はニューヨークを舞台に、大学で人類学を教えるカミールとファッションデザイナーのクイン、IT起業家のタイ、ミュージカル女優志望のアンジーが繰り広げる友情や恋、キャリアをユーモアたっぷりに描くシリーズ。

とにかく4人が超個性的で、そんな彼女たちがお互いを支えながら、ハーレムで自分らしい生き方を模索していく姿に共感してしまうはず。

ブラックガールズ版『セックス・アンド・ザ・シティ』とも言えるシリーズでは、ハーレムの独特な風土やブラックカルチャー、4人のおしゃれなファッションも見どころ。また、現代社会における女性の生き方や人種、ジェンダーなどのテーマも盛り込まれているため、考えさせられる一面もあるのではないでしょうか。

『セックス・アンド・ザ・シティ』や『アントラージュ★オレたちのハリウッド』などが好きな人にイチオシのシリーズです♪

リーチャー(シーズン4へ更新)

 

この投稿をInstagramで見る

 

REACHER(@reacherprimevideo)がシェアした投稿

『リーチャー』は、リー・チャイルドのベストセラー小説「ジャック・リーチャー」シリーズのドラマ版。元米軍憲兵隊捜査官で全米各地を放浪しているジャック・リーチャーが行く先々で事件に巻き込まれ、その卓越した戦闘能力と推理力で事件を解決していく姿が描かれます。

各シーズンごとに放浪を続けるリーチャーが違う場所を訪れ、新しいキャラクターが登場して新しい事件を描くアンソロジー的な構成となっているため、設定に飽きることなく楽しめるのがポイント。また、元軍人のリーチャーによる鍛え上げられた肉体と戦闘スキルを駆使した、リアルで迫力のあるアクションシーンは必見です。

ちなみに原作者のチャイルドは、映画『ジャック・リーチャー』シリーズに主演したトム・クルーズが小柄なため、小説で「2メートル近い巨漢」と描写されているリーチャーのイメージに合わず、気に入らなかったと公言していました。

対して、ドラマ版に主演しているアラン・リッチソンは191センチの長身で筋肉隆々なので、そのキャスティングには納得したそうです(笑)。

ナチ・ハンターズ(全2シーズン)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hunters(@huntersonprime)がシェアした投稿

『ナチ・ハンターズ』の舞台は、1977年のニューヨーク。祖母を殺されたユダヤ系青年ジョナ・ハイデルバウムは、謎めいた富豪メイヤー・オファーマンに導かれ、ナチス戦犯を追う秘密組織「ハンターズ」に加わることになります。

彼らの使命は、戦後密かにアメリカへ潜伏し、再び悪事を企てているナチスの残党を見つけ出し、裁きを下すこと。ところが、復讐と正義の境界が曖昧になり、彼らは新たな陰謀に巻き込まれていく……という展開に。

実在のナチ狩りをベースに、フィクションを大胆に織り交ぜた本作は、コミックブック風の演出とスタイリッシュなアクションが特徴。また、メイヤー役を演じたアル・パチーノの圧倒的な存在感と演技、緻密に練られたミステリー、倫理観を問いかけるストーリー展開も見どころで、復讐と正義の間で揺れ動く登場人物たちの葛藤が重厚なドラマを生み出しています。

硬派な政治スリラーや、犯罪アクションが好きな人におすすめのシリーズです♪



スニーキー・ピート(全3シーズン)

『スニーキー・ピート』の主人公は、詐欺師のマリウス。出所後、過去の悪事で恨みを買ったギャングから逃れるため、彼は刑務所で同房だったピート・マーフィーになりすますことに。ピートの祖父母は長年音信不通になっていた彼を歓迎してくれますが、保釈保証会社を営む彼らの事情も複雑で、過去の追跡者や家族の秘密がマリウスを窮地に追い込んでいく……という展開に。

詐欺師ならではの巧妙な心理戦や騙し合いが絶妙で、マリウスの正体がバレそうになる展開にハラハラドキドキが止まらないはず。緻密に練られた脚本とオフビートなブラックユーモア、「本当の家族とは?」というテーマが浮彫になるヒューマンドラマのバランスが絶妙で、なかなか出会えないタイプの見応えある作品に仕上がっています♪

本シリーズは、傑作犯罪ドラマ『ブレイキング・バッド』に主演したブライアン・クランストンがクリエイターを務め、ゲスト出演しているのも見どころです。

ターミナル・リスト(シーズン2へ更新)

 

この投稿をInstagramで見る

 

The Terminal List(@terminallistpv)がシェアした投稿

『ターミナル・リスト』は、元ネイビーシールズの隊長ジェームズ・リースが、部隊全滅の真相を追い求める復讐劇を描いたアクションシリーズ。

リースが率いていた部隊が極秘任務中に壊滅するという悲劇に見舞われ、生還した彼は、自身の記憶と政府の報告に食い違いがあることに気づき、仲間が罠にはめられた可能性を疑い始めます。

ところが、調査を進めるうちに国家レベルの陰謀が浮かび上がり、自分自身も命を狙われることに……。復讐を誓ったリースは、特殊部隊仕込みのスキルを駆使し、黒幕を追い詰めていく姿が激しいアクション満載で描かれます。

陰謀が複雑に絡み合い、誰が敵で誰が味方なのか分からない緊迫感溢れるサスペンス展開が見どころ。単なる復讐劇にとどまらず、正義と道徳観の狭間で揺れるリースの葛藤も掘り下げられ、グイグイとストーリーに引き込まれてしまうはず。

アクションやサスペンス、復讐劇が好きな人は要チェックのシリーズです。

アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~(全3シーズン)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Prime Movies(@primemovies)がシェアした投稿

『アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~』の舞台は、人間が死後に自分の意識をクラウド上の仮想世界にアップロードできるようになった近未来。

主人公ネイサンは突然の事故で瀕死の状態となり、裕福な恋人イングリッドの決断で、豪華なデジタル天国「レイクビュー」にアップロードされてしまいます。理想的に見えた仮想世界は、企業の支配や課金システムに縛られた窮屈でしたが、ネイサンはサポート担当のノラと心を通わせていきます。そんな中、自分の死には不審な点があることに気づき、その真相を突き止めようとする……というストーリー。

本作の見どころは、SFとブラックコメディが融合したユニークな世界観。死後のデジタルライフを通して、現代社会のテクノロジー依存や格差を風刺しつつ、ミステリーの要素も楽しめる贅沢な仕様になっています。

また、ネイサンとノラの恋愛にもドキドキさせられて、笑いあり、ロマンスあり、サスペンスありのエンターテイメント性の高いおすすめシリーズです♪



ウィズ・ラブ(全2シーズン)

『ウィズ・ラブ』は、ラテン系アメリカ人のディアス一家を中心に、彼らの恋愛模様や家族の絆、自己発見を描く心温まるロマンティック・コメディシリーズ。物語はクリスマスや大晦日、バレンタインデーなど一年のうち特別なホリデーを舞台に進行します。

長年の恋人と別れたリリーは新たな出会いをを求めますが、思いがけない三角関係に巻き込まれてしまい、弟のホルヘは家族にボーイフレンドを紹介して、自分らしい生き方を模索していきます。

二人が、それぞれの恋愛や人生の転機に向き合う様子を中心に、ディアス一家の温かくユーモラスなやり取りを通じて、異性愛、同性愛、家族愛、友情など様々な愛の形が描かれ、共感できる要素がいっぱい♪

ラテン系独特の陽気で温かな雰囲気も観ていてポジティブになれるし、ハートウォーミングな気持ちを味わえるおすすめシリーズです。

フォールアウト(シーズン2へ更新)

 

この投稿をInstagramで見る

 

FALLOUT ⚡️(@falloutonprime)がシェアした投稿

『フォールアウト』は、人気ゲームシリーズを原作とした世紀末的な世界を描くSFアクションシリーズ。核戦争後の荒廃した世界を舞台に、人々が生き延びるために築いた地下シェルター「ヴォルト」での生活と、そこから外の世界へと踏み出した者たちの壮絶なサバイバルが描かれます。

物語の中心となるのは、ヴォルトで育った純粋無垢な女性ルーシー。彼女は誘拐された父親を探しに地上へ出ることになり、そこでは凶暴な賞金稼ぎやミュータント、独自のルールで支配する組織などが凌ぎを削り、そんな壮絶な世界でルーシーが真実と希望を求めて戦う姿が描かれます。

本作の見どころは、HBOの傑作SFドラマ『ウエストワールド』でクリエイターを務めたジョナサン・ノーラン&リサ・ジョイのコンビが、レトロフューチャーなゲームを再現した圧巻の世界観。また、ルーシーの父親の誘拐事件をきっかけに、世界の秘密や過去の出来事が徐々に明らかになっていく、ミステリアスな展開からも目が離せません!

ゲームファンはもちろんのこと、SFアクションドラマやデストピアな世界観が好きな人も楽しめる、見応えあるシリーズです。

BOSCH/ボッシュ(全7シーズン)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Amazon MGM Studios(@amazonmgmstudios)がシェアした投稿

『BOSCH/ボッシュ』は、マイケル・コネリーの人気小説シリーズを原作とした本格クライムサスペンス。ロサンゼルス市警のハリー・ボッシュ刑事は正義感が強く、時に上層部や法律を無視してでも真実を追求するタフなタイプ。

型破りな捜査方法で周囲と衝突しながらも、常に真実を追い求めるボッシュが、自身の過去と向き合いながら難事件に挑んでいきます。毎シーズンごとに新しい事件が描かれるので、飽きることなく楽しめるのがポイント。Amazonのオリジナルドラマシリーズで最長寿の秘訣は、そんなところにあるのではないでしょうか。

ロサンゼルス市警のリアルな捜査やハードボイルドなトーン、重厚なサスペンスや豪華なゲスト俳優陣など魅力がいっぱい! スピンオフドラマ『ボッシュ:受け継がれるもの』も、Amazonプライムビデオで配信されているのでチェックしてみてください。