Amazonドラマ『バタフライ ~追う者と追われる者~』は大きなクリフハンガーで終了しましたが、シーズン2へ更新されるのでしょうか!? 更新情報を待つ間、シーズン2で答えて欲しい6つの疑問を投げかけて、勝手に答えを大胆予想してみました♪
※本記事はシーズン1のネタバレを含むため、未視聴の方はご注意ください。
『バタフライ ~追う者と追われる者~』シーズン1のあらすじ&キャストなどをチェック
こちらの記事(↓)で、『バタフライ ~追う者と追われる者~』シーズン1のあらすじ・キャスト・考察を、ネタバレあり・なしで紹介しているのでチェックしてみてください!
『バタフライ ~追う者と追われる者~』シーズン2へ更新!?
現時点で、『バタフライ ~追う者と追われる者~』はシーズン2へ更新されていません。ですが、Amazon MGMと製作チームが作品の仕上がりに自信がなければ、あれほど大きなクリフハンガーでラストを締めくくることはないと思うので、シーズン2へ更新される可能性は高いと筆者は見ています。
そこで、シーズン2で答えてほしい6つの疑問を投げかけて、勝手に大胆予想してみたいと思います♪
・緊迫感あふれる韓国のアクションドラマ
『バタフライ ~追う者と追われる者~』シーズン2で答えてほしい6つの疑問
この投稿をInstagramで見る
ウンジュを襲ったのはレベッカなのか?
ラストは、デイビッドたちが家族水入らずでディナーを楽しむシーンが描かれましたが、その直後に彼は、ナイフで刺されてトイレで倒れている妻ウンジュを発見し、すかさず「レベッカがやったのか?」と妻に訊きました。
怒りをブチ撒けるように娘の名前を叫んだ彼はレベッカを疑っているようですが、筆者はウンジュを襲ったのはレベッカではないと思います。父に対する葛藤が燻っているとはいえ、命を懸けてデイビッドと共闘した彼女が、父の愛する妻を傷つけたとは考えられません。
すでにジュノはタンジールへ旅立った後なので、彼女も犯人ではないでしょう。おそらく、別の刺客の偽装工作の線が濃厚ではないかと思います。キャディスは壊滅しましたが、組織が保有していた情報の数々をレベッカは知っています。その情報を利用しようする者や、キャディスにより被害を被った組織や国などがウンジュを襲い、彼女を拉致した可能性がありそうです。
製作側もあえて、レベッカを疑わせる設定で視聴者を翻弄しているように見えます。シーズン2では、彼女の本心と“真犯人”の正体が、物語の大きな軸になるのではないでしょうか。
ウンジュは死んだのか?
ウンジュは命を落としてしまったのでしょうか? 筆者は、この点について否定的に考えています。デイビッドにとってウンジュは最愛の伴侶であり、彼女の死は彼の心を完全に打ち砕くことになります。
もし、ウンジュが命を落としたとなれば、デイビッドは犯人が誰なのか不明なまま娘を信じ切れない状況に追い込まれ、父娘の関係は二度と修復できなくなるでしょう。
物語がそこで断絶するとは考えにくいので、ウンジュは重傷を負いながらも一命を取り留め、両親と幼いミンヒに見守られながら回復するのではないでしょうか。そして最終的に犯人を見つけ、事件を解決したデイビッドと再会を果たすような気がします。
ジュノの新しい組織は!?
ラストでジュノは部下ホリスと二人でタンジールへ逃げて、新しい組織の設立をほのめかしていました。
筆者は、ジュノの新しい組織は従来のキャディスよりも、さらに国際色の強い非合法ネットワークになるのではないかと予想しています。ソウルを拠点にした旧キャディスは、暗殺と情報売買を柱にしながらも、CIAやロシアといった国家レベルの組織に依存する面がありました。
しかしタンジールに拠点を移したことで、ジュノは国家の監視や法的拘束から完全に外れ、アフリカや中東を経由した武器取引や情報ブローカーとして暗躍することが可能です。
また、ホリスのような忠実な実務家を側近に据えることで、「キャディス2.0」とも呼ぶべき精鋭暗殺者集団を組織し、グローバルなテロネットワークや麻薬カルテルとも手を組む可能性もありそうです。
・お気に入りの犯罪捜査ドラマを見つけよう!
レベッカとデイビッドがタッグを組む可能性は?
この投稿をInstagramで見る
シーズン1の終盤で、ジュノを撃とうとしたデイビッドをレベッカが阻止したことにより、ジュノは命を救われました。この出来事を踏まえると、レベッカが何者かに拉致されたのであれば、シーズン2では一時的にでもデイビッドとジュノが手を組んで、彼女を救出しようとするシナリオも考えられます。
かつての敵同士が協力せざるを得ない展開は緊張感と複雑な人間関係を生み出し、さらにドラマが盛り上がるので、その展開はあり得るのではないでしょうか。
ジュノとデイビッドの過去が明らかになるのか?
シーズン1では、「デイビッドとジュノはキャディスを一緒に設立した」という説明しかありませんでしたが、二人は単なる共同パートナー以上の関係だったのではないでしょうか。
レベッカがジュノに、「父のことが好きだったんでしょう!?」と指摘するシーンがありましたが、二人は危険な任務を共にするうちに、互いの才能や理念に惹かれ合っていたのかもしれません。
友情や信頼を超えた深い情や絆が存在したからこそ、シーズン1であれだけ物語がドラマチックな展開になったのだと思います。シーズン2では、二人の過去の関係性が明らかになることを期待したいです。
もしかしたら、レベッカを救出するためにデイビットとジュノがタッグを組まざるを得なくなり、その過程で二人の関係性が鮮明になっていく可能性もありそうですね。
再び韓国が舞台になるのか?
シーズン2でも韓国が舞台になるでのしょうか? その可能性も考えられそうですが、シーズン2ではさらにスケールアップして、ジュノが新しく組織を設立するタンジールも間違いなく登場するはず。
とはいえ、韓国はデイビッドが拠点にしている国であり、彼の家族が暮らしています。タンジールや国際的な場所が登場しても、家族ドラマや追跡劇の緊張感を維持するには韓国での撮影は欠かせないと思います。新たな国際舞台と韓国が交錯することで、グローバルなスリルと個人的な葛藤を同時に描く展開が期待でき、シーズン2のドラマ性を高める要素となるのではないでしょうか。
シーズン1は大きなクリフハンガーで幕を閉じたため、すべての伏線が回収され、謎に答えてほしいところ。シーズン2への更新が発表されることを願うばかりです。こまめに最新情報をチェックして、更新に関する情報を随時アップデートしていく予定です。
・犯罪コメディが好きな人にイチオシ♪
Amazonプライムビデオのおすすめ作品3選
Amazonプライムビデオでは、骨太な社会派から胸アツなエンタメ系まで、見応え抜群の秀作ドラマが勢ぞろい。海外ドラマ好きなら見逃せません!


