【Netflix独占】海外恋愛コメディ&感動ロマンスおすすめ21選 絶対恋がしたくなる!

『エミリー、パリへ行く』のポスター
出展元:https://www.netflix.com

甘い恋やホロ苦い別れ、複雑な三角関係に抑えられない嫉妬心など、まさに恋愛は感情のジェットコースター……! そんな、Netflixでしか味わえない胸キュン&ドキドキの恋愛コメディ&感動ロマンスドラマおすすめ21選を、年間100本以上の海外ドラマを視聴している筆者が厳選して紹介します♪



エミリー、パリへ行く(シーズン5へ更新)

『エミリー、パリへ行く』は、シカゴの広告会社で働くエミリーが、妊娠中の上司の代わりにフランス本社へ転勤になり、オシャレでちょっぴり皮肉屋なパリ人たちに揉まれながら、仕事も恋も全力投球する姿を描く人気シリーズ。

なんと言っても見どころは、エミリーと同じアパートに住むイケメンシェフ、ガブリエルとの恋♪ うまくいきそうになったら必ずトラブルが起きて、めちゃくちゃヤキモキさせられてしまんですよ~!

本シリーズは、『SEX AND THE CITY』を生み出したダーレン・スターがクリエイターを務めているだけあって、三角関係あり、ジェラシーありの一筋縄ではいかないフランス流のロマンスを、抜群のユーモアに絡めながら綴られているのがポイント。

また、『SATC』で一躍有名になったパトリシア・フィールドが衣装を手がけているので、キッチュで大胆なデザインのファッションも楽しめます♪

ストーリーの展開は、都合が良すぎてツッコミたくなる展開が所々あるものの、美しいパリの街を舞台に繰り広げられるヤキモキ恋愛を前にすれば、すべてが吹っ飛んでしまうでしょう。

観る者の恋愛スイッチを押しまくる、キラキラ&カオスなドラマです♪

・ヨーロッパを舞台にした恋愛ドラマが好きな人へ

Netflix『ハイタイド』シーズン2ネタバレあり・なし感想【西欧版ゴシガル】愛と裏切り、そして血塗られた結末
『ハイタイド』は、西欧版『ゴシップガール』的な青春ドラマ。ベルギーの海辺の町を舞台に、数多くの問題を抱えたティーンエイジャーの恋や葛藤が描かれます。シーズン2で何が起こるのか、キャストや見どころなどネタバレあり・なしでダイブイン(考察)していきます!

こんなのみんなイヤ!(シーズン2へ更新)

『こんなのみんなイヤ!』は、恋愛ポッドキャスターのジョアンと、ユダヤ教ラビ(聖職者)のノアが繰り広げる異色恋愛ドラマ。

ジョアンは、不器用だけど思ったことはズバッと言う性格で、対するノアは伝統と信念に忠実な真面目人間。そんな正反対の2人がひょんなきっかけで出会い、惹かれ合っていくまさかの展開に!

「えっ、価値観が違いすぎない?」と心配になるほど正反対の二人が、時にぶつかり合い、時に寄り添いながら、少しずつ距離を縮めていく過程が軽快なコメディタッチで描かれます。

また、ノアがユダヤ教のラビという職業柄、信仰や宗教もテーマに盛り込まれているのも見どころのひとつ。現実世界なら躊躇してしまうような恋に、二人がどう向き合っていくのか目が離せません!

大人の“こじらせ”と”胸キュン”が絶妙にブレンドされていて、恋愛コメディが好きな人にイチオシのシリーズです♪

ヴァージンリバー(シーズン7へ更新)

『ヴァージンリバー』は、悲劇を経験した看護師メルがロサンゼルスの喧噪から逃れ、カリフォルニア州の田舎町ヴァージンリバーへ移り住むところからスタート。

そこでメルはレストランバーを営むジャックと恋に落ち、新しい人生を歩み始める彼女の姿がハートウォーミングに描かれる感動の恋愛ヒューマンドラマ。

とにかく、ジャックの包容力100%な男前ぶりに、メルの抱える心の傷が少しずつ癒されていく過程に胸を打たれ、大人の“再出発型”ラブストーリーがしっとりと胸に沁み渡ります。

とはいえ、二人の関係は順風満帆なわけではなく、元カノの存在やメルの過去が二人の関係に影を落とすこともあり、「お願いだから、うまくいってー!」と祈りながら視聴した展開も多々ありました。

また、二人の恋愛だけでなく、所々に盛り込まれたサスペンス要素が絶妙なスパイスになっているのも見どころ。派手さはないけどジワジワと口コミで人気になり、Netflixで隠れヒット作品なったのも納得のクオリティです♪

・ハートウォーミングな感動のラブストーリー♪

ランサム・キャニオン(シーズン2へ更新)

『ランサム・キャニオン』は、テキサス州の丘陵地帯ランサム・キャニオンで代々牧場を経営してきた3家族の衝突と恋愛、裏切りなどが描かれるメロドラマ調の現代ウェスタンシリーズ。

妻と息子を亡くし、すっかり心を閉ざしてしまったスタテンと、昔から彼に想いを寄せるクイン、そしてスタテンの義理の弟デイビスが繰り広げる三角関係が、王道メロドラマ調で綴られます。

スタテンもクインのことが好きなのに、なかなか心を開けずにすれ違いが続く展開がもどかしすぎて、「もっと素直になってー!」と喝を入れたくなってしまうはず。

ロマンスだけでもかなりコテコテですが、そこに3家族が抱える代々の秘め事や土地争いも絡み、胸キュンとドロドロの家族ドラマが詰まった作品。壮大な西部の風景に溶け込む情熱的なロマンスを楽しみたい人におすすめです♪

・王道メロドラマが好きな人ならハマる!

ダッシュ&リリー(リミテッドシリーズ)

『ダッシュ&リリー』は、レイチェル・コーン&デヴィッド・レヴィサンによる同名小説をドラマ化したシリーズ。物語はニューヨークのクリスマスを舞台に、悲観的な高校生ダッシュが書店で赤いノートを見つけたことでスタート。

そのノートには謎解きが指示されていて、ダッシュはメッセージを解読するためにニューヨーク中を巡るミッションに夢中で挑み、二人は謎解きを進めるうちに、誰が謎を出して誰が説いているのか、お互いのことが気になり始めます。

相手がどんな人物か妄想しながらも、二人がなかなか出会えない展開にドキドキしてしまって、まるで宝探しのような恋物語がファンタジックで超キュートなのです♪

また、本が大好きな二人がノートで交わす会話が文学的かつ超ウィットに富んでいて、まるで恋愛小説を読んでいるような気分に陥ってしまえるところもポイント。

クリスマスのニューヨークで、魔法のような恋物語を体験できるイチオシのドラマシリーズです!

YOU ー君がすべてー(全5シーズン)

『YOU ─君がすべて─』は、サイコパスな主人公ジョーが一目惚れした女性をストーキングして近づき、相手の生活にジリジリと入り込んでいく……という危ない恋模様をブラック・コメディタッチで描く人気ドラマシリーズ。

本来なら「犯罪サスペンス」のジャンルに放り込まれそうな感じですが、基本的に軸となっているのはジョーの恋物語。シーズンが進むごとに住む場所とアイデンティティを変え、引っ越し先で新たな“運命の人”を見つけては、同じように危ない関係を繰り返すジョー。

かなりの危険人物なのに“優しい王子様”的な面もあり、ジョーの正体がバレそうになると捕まるんじゃないかとハラハラドキドキ。気がつけば「早く逃げろー!」なんて応援してしまっている、不思議な魅力があるのもポイントです。

また、ジョーの歪んだ愛の元凶となった母親との関係や、その深層心理にも切り込んでいて、サイコサスペンスとしても楽しめるシリーズ。

恋愛ドラマを観たいけど、ありきたりな作品では物足りないという人に全力でイチオシしたい作品です♪

・犯罪サスペンスだけとラブストーリーも濃厚!



パートナートラック(1シーズン)

『パートナートラック』は、ヘレン・ワンの小説をドラマ化したシリーズ。

ニューヨークの大手法律事務所を舞台に、韓国系アメリカ人のシニアアソシエイト弁護士イングリットが、大手法律事務所で“パートナー”の座を目指して奮闘する物語。……と聞くと「お堅そう?」と思ってしまいそうですが、 恋の罠とキャリアの落とし穴がテンコ盛り!

優秀で真面目なイングリットは仕事ではバリキャリですが、恋愛となると急に不器用になってこじらせてしまうタイプ。以前にロンドンで知り合った弁護士ジェフが同じ事務所に赴任してきて、彼のことが気になりながらも富豪ニックに恋されて関係が急発展!

二人の男性の間で心を揺さぶられながらも、仕事に全力投球のイングリッドの真剣なキャリアバトルと複雑な恋愛模様が絶妙に絡み合い、一話観出したら止まらなくなってしまうはず。

超面白いシリーズなのに、なぜかシーズン1で打ち切られてしまったのがメチャクチャ残念ですが、この手のジャンルでアジア系女性が主人公になることって滅多にないので、それだけでも一見の価値あり♪

『SEX AND THE CITY』や『アグリー・ベティ』などが好きな人におすすめです!

スイート・マグノリアス(シーズン5へ更新)

『スイート・マグノリアス』は、サウスカロライナ州の田舎町セレニティを舞台に、3人の女性の友情と恋愛模様を描いた心温まるヒューマンドラマ。

中心人物は、子ども3人を育てるシングルマザーのマディと弁護士のヘレン、人気レストラン「サリバンズ」でオーナーシェフを務めるダナ・スー。仕事に子育て、離婚に新しい恋……と、3人の人生には山あり谷ありなのですが、どんな時でもお互いを支え合う姿は、まるで人生という名のカクテルを3人でシェイクしてるみたいで、毎回感動させられてしまうはず。

もちろん恋愛要素もタップリ! 特に、マディと野球チームのコーチ、カルとの恋は“大人の胸キュン”が詰まっていて、ダナ・スーと元夫ロニーとの複雑な関係、ヘレンと初恋の相手ライアンの恋の行方にもヤキモキさせられっぱなしです。

恋愛だけでなく、家族の絆や人生の選択といったテーマも深く掘り下げられていて、『スイート・マグノリアス』は登場人物の成長と変化を見守りながら、心温まる時間を過ごせる珠玉のシリーズです♪

・3人組の友情にも感動!

ファイアフライ通り(全2シーズン)

『ファイアフライ通り』は、クリスティン・ハナの小説「Firefly Lane(原題)」をドラマ化したシリーズ。

1970年代から2000年代を舞台に、幼なじみのタリーとケイトの友情と恋愛模様を描いた感動ヒューマンドラマ。華やかなキャリアを突き進む人気キャスターのタリーと、控えめながら心優しい家庭人のケイト。まるで正反対の性格なのに、どんな時もお互いを支え合う“ソウルメイト”な関係が胸を打ちます。

本作の最大の魅力は、二人の半生を過去と現在を行き来しながら描く構成。高校時代のちょっと痛い恋や、忘れられない人との再会、そして“別れても好きな人”状態が続くケイトと元夫ジョニーの関係は、まさに感情のジェットコースター。「ちょっと、どうなるのコレ!?」と、ヤキモキしてしまう展開の連続です。

ケイトとタリーの恋愛にも注目ですが、とにかく二人の友情が深すぎて、恋人や夫婦よりも強力な絆に見えてしまうのが面白いところ。人生には、時に恋人よりも、親友の存在が不可欠だということを教えてくれます。

『ファイアフライ通り』は、『スイート・マグノリアス』や『ヴァージンリバー』が好きな人におすすめです♪

セックス/ライフ(全2シーズン)

『セックス/ライフ』は、“平穏な結婚生活”と“忘れられない元カレ”との間で揺れる、主婦の“禁断妄想日記”のような恋愛ドラマ。

2児の母で良き妻でもあるビリーは郊外で幸せに暮らしながらも、かつて情熱的に愛し合った元彼ブラッドへの未練がふつふつと再燃。うっかり日記に書いたその欲望が、夫の目に触れてしまって家庭の空気が一変してしまうことに……!

このドラマの最大の見どころは、超リアルに描かれたビリーの心の葛藤です。“安定した家庭”と“欲望”の間で揺れ動く彼女の姿に、多くの女性がドキッとしてしまうはず。特に、元彼ブラッドが登場するときの尋常ではない色気が凄くて、視聴者も一緒にビリーの欲望に巻き込まれてしまうではないでしょうか(笑)。

タイトルにもある通り、かなり“攻めた”シーンが多いのも特徴。「結婚ってなんだっけ?」「本当にこのままでいいの?」と、ふと立ち止まって考えてしまうような大人のための恋愛ドラマです。

・Amazon作品だけど恋愛ドラマが好きな人にイチオシ♪

ぽちゃイケ女子のサバイバル日記(シーズン3へ更新)

『ぽちゃイケ女子のサバイバル日記』の主人公は、ニューヨークでスタイリストとして働く38歳のメイビス。マシュマロ体型だけど、そのファッションセンスとパワフルなキャラクターで、仕事もプライベートも順風満帆……だったはずが、5年も付き合った彼氏のまさかの浮気で人生最大のピンチに直面!

失意のどん底で自分を見つめ直し、心機一転、恋と仕事に新しい一歩を踏み出す彼女の姿がコメディタッチで描かれます。新たに出会った素敵なイタリア人の恋や、メイビスを追いかけて来た元彼との関係がどうなるかが見どころ。

そして何よりも本作が最高なのは、体型や年齢に縛られることなく、自分らしく輝く女性の姿をパワフルに描いているところ。「痩せなきゃ価値がない」、「若くなきゃモテない」なんて誰が決めたの?と、そんな世間の固定観念をメイビスが吹き飛ばし、自分の魅力でどんどん道を切り開いていく姿に勇気を貰えるはず!

恋愛ドラマで元気を貰いたいという人にイチオシのシリーズです♪

・ポジティブな気持ちになれる恋愛コメディドラマ♪

ONE DAY/ワン・デイ(リミテッドシリーズ)

『ONE DAY/ワン・デイ』は、デヴィッド・ニコルズの小説「ワン・デイ」をドラマ化したシリーズ。

大学の卒業式で出会ったエマとデクスターは真逆の性格ながらもウマが合い、その後20年にわたり、出会った“7月15日”に二人が再会を重ねていく姿を描く、切なさ120%の恋愛ヒューマンドラマ。

この作品の見どころは、なんといっても二人が“親友以上、恋人未満”の関係から、ゆっくりと時間をかけて変化していく過程が描かれている点。時にはすれ違い、時にはお互いを支え合い、他の人と付き合ったりもするのですが、やっぱり7月15日にはお互いの存在が気になってしまうエマとデクスター。

とにかく、二人のタイミングの悪さとすれ違いの連続には「なんでそうなるのよ〜!」ともどかしくなり、画面に向かって叫びたくなってしまうはず。

しかも、年を重ねるごとに二人の関係に深みが出てきて、ラブストーリーが人生ドラマに進化していく展開にも心を揺さぶられてしまいます。とにかく最終話は号泣必須で、涙なくしては観られないので心の準備をしておいてくださいね。



LOVE ラブ(3シーズン)

『LOVE ラブ』の舞台はロサンゼルス。優柔不断で自信のないダメ男ガスと、自由奔放なこじらせ女子のミッキーがコンビニで出会い、お互いのダメな部分もひっくるめて惹かれ合っていく……という物語。

このドラマの見どころは、お互いの欠点やコンプレックスをさらけ出しながらも、それでも一緒にいようと奮闘する二人の姿がとんでもなくリアルなところ。

まさに“不器用な大人の恋の取説”といった感じで、デートの気まずい沈黙、すれ違いからのケンカ、ちょっとした一言に振り回される日々…そんな恋愛“あるある”がぎっしり詰まってます!

完璧じゃないからこそ共感度MAXで、応援したくなる気持ちが湧き上がってしまうはず。大人の恋愛の真理をユーモアを交えながら教えてくれるこのドラマは、美男美女のキラキラ恋愛に疲れた人におすすめです!

ここが世界の最北端(シーズン2へ更新)

『ここが世界の最北端』は、カナダ北極圏の小さな町アイスコーブを舞台に、若きイヌイットの女性シアヤが、離婚という“一大事件”を起点に自分らしい人生を模索し始めるコメディドラマ。

ある日、結婚生活にピリオドを打ったシアヤは、もう“妻”でも“母”でもなく、“ひとりの人間”として再出発することを宣言。狭い共同体での一挙一動が筒抜け状態な中、仕事と育児、元夫との複雑な関係に振り回されつつも自分の道を切り開いていきます。

そんなシアヤに気になる相手が登場して、「ついに新しい恋が始動!?」と期待が高まるも、思わぬ障壁が立ちはだかり事態は難航……。なかなか前に進めず、「も〜、北極の恋は氷点下より手強い!」なんて叫びたくなる展開の連続なのです。

不器用だけど全てに全力投球のシアヤの姿を見たら、絶対応援したくなるはず。北極圏発の等身大ラブストーリーは必見です♪

・人生の再出発を図りたい人にもおすすめのドラマ♪

HEARTSTOPPER ハートストッパー(全3シーズン)

『HEARTSTOPPER/ハートストッパー』は、友だち以上恋人未満から始まる甘酸っぱい高校ボーイズラブ・ストーリー。

内気なチャーリーが、ある日ラグビー部の人気者ニックと授業で隣の席になり、そこから芽生える友情と、やがて恋に発展す関係がみずみずしいタッチで描かれます。

とにかく、じんわりと胸キュンしてしまう演出が秀逸! テキストのやり取りでドキドキしたり、ふと交わされる視線に胸がざわついたり、まさに初恋をリアルに追体感できちゃう作品です。

もう、観ているこっちが「あああ、ガンバレ!」「かわいい!」となって、まるで自分も高校生に戻ったかのように全力で応援したくなってしまうのです。

LGBTQ+ドラマなので差別や偏見といった重いテーマも扱っていますが、全体的にポジティブなエネルギーに満ちていて、観終わった後は心がホワホワと温かくなること間違いなし!

高校生の初々しいラブストーリーですが、大人も楽しめる秀作です♪

フィール・グッド(全2シーズン)

『Feel Good(フィール・グッド)』は、カナダ出身のLGBTQ+コメディアン、メイ・マーティンの半自伝的なラブコメディ。

実体験をもとにしたスタンドアップコメディで生計を立てるメイと、堅実でどこか謎めいた理系女子のジョージが、ひょんなことから出会って瞬く間に恋に落ちていくのですが、メイの抱える依存症やジョージのセクシュアリティに関する葛藤など、一筋縄ではいかない問題が次々と浮上。二人の関係を試すかのように次から次への難題が降ってきて、まるで人生版「クイズ$ミリオネア」のよう!

二人がお互いの欠点を理解し、受け入れようと奮闘する姿がたまらなく人間臭くて、メイの自虐的なコメディネタと彼女のリアルな心情がシンクロするシーンには爆笑してしまうはず。

依存症やセクシュアリティといったデリケートなテーマを扱いながらも決して重くなりすぎず、ユーモアと愛に満ちた視点で描かれている良質な恋愛コメディドラマです♪

ブリジャートン家(シーズン4へ更新)

『ブリジャートン家』は、19世紀初頭のロンドン社交界を舞台に、ブリジャートン家の美しき兄弟姉妹の恋愛模様を、ゴージャスかつスキャンダラスに描いたシリーズ。

毎シーズンごとに中心となる人物が変わるアンソロジースタイルで、シーズン1は長女ダフネとサイモン・バセット公爵の恋、シーズン2は長男アンソニーとケイトの恋、シーズン3は三男コリンとペネロペの恋が綴られます。

どのキャラクターも、相手に惹かれながらも世間体やプライドが邪魔をして、なかなか素直になれなかったりすれ違いが続いたりで、ヤキモキする気持ちと胸キュンが止まらなくなってしまうはず。

さらに、「レディ・ホイッスルダウン」なる匿名ゴシップライターが社交界のスキャンダルを暴露するせいで、ややこしい関係がさらにこじれまくり、恋も情報戦もヒートアップしっぱなし!

豪華絢爛な衣装や美術、クラシック音楽を現代風にアレンジしたサウンドトラックも最高で、誰もが羨むような美男美女たちが繰り広げる、甘く危険な恋の物語にドップリと浸ってしまいましょう♪

・恋愛要素も見逃せない青春ドラマ

フロム・スクラッチ ~愛のレシピをもう一度

『フロム・スクラッチ ~愛のレシピをもう一度』は、心温まる感動的なラブストーリー。アメリカ人学生のエイミーがフィレンツェで出会ったのは、イタリア人シェフのリノ。美食の都で、二人は運命的な恋に落ちます。

このドラマの魅力は、国境や文化、そして人生の様々な困難を乗り越え、真摯に愛を育んでいくエイミーとリノの姿が描かれているところ。言葉の壁や価値観の違いに直面しながらも、リノが作る美味しい料理を通して二人の心は深く結ばれていきます。食欲をそそる料理の数々は、彼らの愛の象徴と言えるかもしれません。

ところが、物語は単なる甘いロマンスでは終わりません。二人に予期せぬ試練が訪れて、苦難が押し寄せます。それでもお互いを支え、愛し続ける二人の姿は涙なくしては観られないでしょう。

愛することの素晴らしさを教えてくれる『フロム・スクラッチ ~愛のレシピをもう一度』は、本格的なラブストーリーを堪能したいという人にイチオシです!



クイーン・シャーロット ~ブリジャートン家外伝~(リミテッドシリーズ)

『クイーン・シャーロット ~ブリジャートン家外伝~』は、『ブリジャートン家』に登場するシャーロット王妃の若かりし頃を描くスピンオフドラマ。

若き日のシャーロット王妃と、ジョージ国王の“政略結婚から始まる真実の愛”を描いた王室版ラブ・ストーリー。

イケメンだけど少し変わり者のジョージ国王との結婚は前途多難なスタートとなりますが、それでも二人は少しずつ心を開いて問題を乗り越えていき、そんな二人の関係が繊細かつ丁寧に描かれているところがポイント。

最初は戸惑いや反発もありましたが、徐々にお互いの本当の姿を知り、深まっていく二人の夫婦関係から目が離せません。また、若き日のレディ・ダンベリーの恋愛を垣間見ることも出来て、本編ファンにはたまらないボーナス要素も満載です。

『クイーン・シャーロット ~ブリジャートン家外伝~』は本家の華やかさに加え、より深掘りされた人間ドラマが見応えタップリ! 恋愛時代劇な好きな人や、『ブリジャートン家』のファンは必見です♪

・『SEX AND THE CITY』の続編シリーズも面白いぞ♪

僕と君と彼女の関係(全5シーズン)

『僕と君と彼女の関係』のポスター

出展元:https://www.netflix.com

『僕と君と彼女の関係』で中心となるのは、中年夫婦のジャックとエマ。仲は悪くないけどマンネリ気味の関係を解消するため、コールガールのバイトをしている大学院生イジーを雇うことに。

最初は体の関係のみだったはずが、3人の間に本物の恋愛感情が芽生え、3人で交際する“スループル”へと発展。予想もしない形の愛を選ぶ彼らの葛藤と成長が、ユーモアを交えながら繊細に描かれます。

とにかく、マンネリ中年カップルと大学院生の間に芽生える、恋の化学反応という設定が斬新! 従来の夫婦の形にとらわれない新しいタイプの関係性を模索する三人、社会の偏見や自身の感情と葛藤しながら愛の形を見つけようとする姿に、新鮮な驚きを覚える人は多いはず。

ポリアモリー(複数恋愛)という、日本では一般的でないテーマを真正面から描き、愛の多様性を提示した画期的な恋愛ドラマです。

愛をこめて、キティより(全2シーズン)

『愛をこめて、キティより』は、大ヒット映画『好きだった君へ』シリーズのスピンオフドラマ。あの“ラブレター騒動”でおなじみの妹キティが、今度は主役となり韓国へ。交換留学で経験する彼女の胸キュンと、カルチャーギャップが満載の青春ラブコメシリーズです。

キティは、過去に家族と行った韓国旅行で出会ったデイとペンパルとしてずっと連絡を取り合っていて、彼が通う名門高校に1年留学することに。「やっと会える~!」とウキウキで登校したものの予想外の展開となり、波乱の学園生活が幕を開けることに……。

友情と恋、そして自分の気持ちと向き合いながら成長していくキティの姿に、観ているこっちも一緒に青春を謳歌してる気分になれるはず。また恋だけではなく、キティが亡き母親を知ろうと、ルーツを探る展開が興味深く描かれるのも見どころのひとつ。

10代の恋の暴走劇をキュートに描いた『愛をこめて、キティより』は、『好きだった君へ』シリーズのファンはもちろのこと、青春ラブコメディが好きな人にもおすすめです♪

・その他のおすすめ作品まとめ記事もチェックしてみてください♪

海外恋愛ドラマおすすめ16選 オシャレで刺激的!『セックス・アンド・ザ・シティ』ファンは必見
海外恋愛ドラマって、一度ハマると止まらない!『セックス・アンド・ザ・シティ』みたいに、刺激的でオシャレな作品が好きなら、今回のおすすめするリストは必見。ニューヨークやロンドンなどで繰り広げられる恋愛模様にキュンとすること間違いなし♪ では、厳選16作品を紹介します!
海外おすすめ青春ドラマ28選【大人の心も鷲掴み!】あの頃を思い出しちゃう名作揃い
10代の悩みや友情に恋愛、青春ドラマは子ども向けと思いきや、大人の心にもグっと刺さる名作が勢ぞろい。懐かしさと共感、そして考えさせられることも多い海外の青春ドラマは一味違います。今回は、年間100本以上の海外ドラマを視聴している筆者が、大人も本気でハマる海外おすすめ青春ドラマ28選を厳選してご紹介します♪
海外スパイドラマおすすめ20選【中毒性抜群】秘密と陰謀が渦巻く展開にハマる!
命を懸けた諜報戦、誰が味方で誰が敵か分からない心理戦、そして思わず息を呑むドンデン返し──。映画顔負けのクオリティで魅せる海外スパイドラマは、一度ハマると抜け出せません! この記事では、年間100本以上海外ドラマを視聴している筆者が、おすすめ海外スパイドラマ20選を厳選してご紹介します♪