犯罪捜査の海外ドラマおすすめ20選【ハマりすぎ注意!】どの捜査チームに入りたい?

『TRUE DETECTIVE』のポスター
出展元:https://www.warnerbros.co.jp/

巧妙なプロットにリアルな捜査描写、社会派テーマまで“骨太”な海外の犯罪捜査ドラマ20本を、年間100本以上の海外ドラマを観賞する筆者がご紹介♪ 次に観るべき一本が、きっと見つかります!

※各作品の配信状況については、2025年8月時点の情報となります。
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

TRUE DETECTIVE(シーズン5へ更新)

 

『TRUE DETECTIVE』は、シーズンごとに登場人物や時代背景が変わる、アンソロジー形式の犯罪捜査ドラマ。

中でも評価が高い、シーズン1に当たる『TRUE DETECTIVE/二人の刑事』では、マシュー・マコノヒーとウディ・ハレルソン演じるコール&ハート刑事が、17年にわたって未解決事件を追い続ける姿が描かれます。

カルト的な儀式殺人や湿地帯の風景、登場人物たちの孤独と闇が絶妙に絡み合い、単なる殺人事件を超えた哲学的な深みを持つのが本シリーズの魅力。

捜査の進展だけでなく、刑事たちの壊れていく心や複雑な人間関係も見どころで、「正義とは何か?」を静かに問いかける骨太な作品。緊張感と静けさが同居する極上の犯罪捜査ノワールです。

\『TRUE DETECTIVE』はU-NEXTで独占配信中!/

『TRUE DETECTIVE』を31日間無料お試し!U-NEXTで視聴する >>

ホワイトカラー(全6シーズン)

『ホワイトカラー』は、天才詐欺師ニール・キャフリーとFBI捜査官ピーター・バークのバディ関係が魅力の犯罪捜査ドラマ。

服役中のニールがFBIの捜査協力と引き換えに釈放され、知識とセンスを武器にホワイトカラー犯罪(詐欺や美術品偽造、ハッキングなど)に挑むという異色の設定が見どころ。

スリリングな展開のなかにもウィットやユーモアがふんだんに盛り込まれ、何よりも超絶イケメン俳優、マット・ボマー演じるニールの粋なファッションとスマートな立ち回りに目が釘付け!

犯罪を知り尽くした元詐欺師と堅物FBI捜査官の絶妙な掛け合いも見どころで、硬派な捜査物というより、軽やかでスタイリッシュな“知的エンタメ”として楽しめる一作です♪

『ホワイトカラー』はDisney+で配信中! >>



SHERLOCK/シャーロック(全4シーズン)

『SHERLOCK/シャーロック』は、あの名探偵シャーロック・ホームズを21世紀のロンドンに蘇らせた、英BBC発のスタイリッシュな犯罪捜査ドラマ。

現代で欠かせないスマホやGPSを駆使しながらも、超人的な観察力と推理力で事件を次々と解決していくシャーロックの存在感が圧倒的! 彼の頭脳の中で情報が高速で処理され、そこから真実が導き出されるプロセスが、視覚的に鮮やかに描かれるのも見どころのひとつ。

また、彼を支える元軍医ジョン・ワトソンとのバディ感も魅力で、ただの謎解きに終わらず、二人の関係性や心の揺れ動きがしっかり描かれているところも見逃せません。

原作の要素を巧みに現代風にアレンジした脚本も秀逸で、知的好奇心をくすぐるクオリティの高さは群を抜いています。犯罪捜査ドラマが好きな人は必見です!

『SHERLOCK/シャーロック』はHuluで配信中!

マーダーズ・イン・ビルディング(シーズン5へ更新)

『マーダーズ・イン・ビルディング』は、ニューヨークの高級アパートで起きた殺人事件をきっかけに、住人である3人の素人トリオが、“自称名探偵”として捜査に乗り出す異色ミステリーコメディ。

元人気俳優のチャールズと毒舌家の舞台演出家オリヴァー、ミステリアスなアーティストのメイベルという、年齢も性格もバラバラな3人組が事件の謎を追いながら、トゥルークライム・ポッドキャスト番組まで始めてしまうユニークな展開に!

本作の魅力は、なんといっても個性的な3人の絶妙な掛け合い♪ コメディ映画『花嫁のパパ』シリーズでおなじみ、スティーヴ・マーティン&マーティン・ショートによる安定感抜群のコメディセンスに、セレーナ・ゴメスのクールなツッコミが加わり、見事な化学反応を引き起こしています。

シリアスな殺人事件を扱いながらも、全編に散りばめられたユーモアや、素人ならではの勘違いや空回りにも笑わさられ、軽快だけど奥行きのある新感覚の犯罪捜査ドラマです。

『マーダーズ・イン・ビルディング
』はDisney+で配信中! >>

X-ファイル(全9シーズン+続編2シーズン)

『X-ファイル』は、FBI捜査官のモルダーとスカリーが未解決の超常現象事件=通称“Xファイル”を追う、90年代を代表するSF犯罪捜査ドラマ。

UFOやエイリアン、都市伝説、陰謀論、超能力といったオカルト要素が満載ながら、1話完結型の捜査ミステリーとしての完成度は高く、毎回異なる超常現象や陰謀が描かれる「モンスター・オブ・ザ・ウィーク」形式の回と、壮大な政府の陰謀に迫る「神話」と呼ばれる本筋エピソードが交互に展開され、視聴者を飽きさせません。

また、モルダーの“信じる者”としての直感と、スカリーの“科学的懐疑主義”のバランスが絶妙で、そんなコンビネーションがシリーズの魅力を何倍にも引き上げています。謎が謎を呼ぶ世界観にハマると、抜け出せなくなってしまうでしょう。

『X-ファイル』は本家シリーズのほか、『X-ファイル ザ・ムービー』と『X-ファイル:真実を求めて』という映画2本を生み出し、『X-ファイル 2016』と『X-ファイル 2018』という続編シリーズも製作されました。

『X-ファイル』はDisney+で配信中! >>

・サスペンスドラマが好きな人は要チェック!

『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪』(シーズン19へ更新)

『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪』で中心となるのは、FBIの中でも凶悪犯罪を専門に扱う“行動分析課(BAU)”。そのメンバーたちは通常の捜査とは異なり、現場に残された証拠や犯人の行動パターンから、犯人の心理状態や動機、次に起こす行動などをプロファイリング(分析)することで、まだ見ぬシリアルキラーたちの“心”を読み解きながら事件を解決へと導きます。

最大の見どころは、やはりBAUのメンバーそれぞれが持つ専門性と、それらを駆使した緻密なプロファイリング。 リーダーのデヴィッド・ロッシの冷静な判断力や、天才だけど不器用なリードの膨大な知識、ガルシアのITスキルなど、個性的で魅力的なキャラクターたちが各自の能力を最大限に発揮して、犯人のプロファイルを構築していく過程は見応えタップリ! 残酷な描写もありますが、緊張感の中に知性が光る大人向けの犯罪捜査ドラマです。

ちなみにシーズン15をもって終了した本家シリーズは1話完結型でしたが、Paramount+で復活した続編シリーズ『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪:エボリューション』は、1シーズンで一つの事件を中心に追う形に変わりました。

『クリミナル・マインド』シリーズはDisney+で配信中! >>

・『クリミナル・マインド』の記事をチェックしてみてください♪

THE KILLING ~闇に眠る美少女(全4シーズン)

『THE KILLING ~闇に眠る美少女』は、デンマークのドラマ『THE KILLING/キリング』のハリウッド版リメイクで、17歳の少女ロージー・ラーセンの殺害事件を捜査し始めたことで展開する、重厚で緻密な犯罪捜査ドラマ。

主人公は、孤独を抱える寡黙な刑事サラ・リンデンと相棒ホールダー。事件の真相だけでなく、被害者家族の崩壊や政治の裏側、刑事たちの過去も丁寧に描かれ、ただの“犯人探し”では終わらない深さが魅力です。

雨が降りしきるシアトルの陰鬱な空気が物語の不穏さと絶妙にマッチし、北欧的なオリジナルの世界観を踏襲しているところもポイント。最後まで目が離せない、骨太な犯罪捜査ドラマを探している人に、ぜひおすすめしたい一本です。

『THE KILLING ~闇に眠る美少女』はDisney+で配信中! >>



ジェシカ・ジョーンズ(全3シーズン)

マーベルドラマ『ジェシカ・ジョーンズ』の主人公は、人並み外れた怪力や治癒能力持つジェシカ・ジョーンズ。

ニューヨークで私立探偵事務所を営む彼女が、過去のトラウマとアルコール依存症を抱えながらも、難解な事件に立ち向かっていく姿がハードボイルドなタッチで描かれます。

犯罪捜査ドラマとしての最大の見どころは、スーパーパワーに頼らず、“証拠と直感”で真実を追求するリアリティあふれる捜査方法。

特にシーズン1で描かれた、人の心を操るパワーを持つキルグレイヴとの壮絶な戦いは見逃せません! 彼の超能力によって、ジェシカが受けた心の傷はPTSDという形で描かれますが、その復讐劇は単なるアクション以上の心理戦へと昇華していきます。

ダークでシリアスな展開ながら、随所にユーモアも散りばめられていて、ヒーローの苦悩と、それに向き合う一人の女性の強さを描いた秀作です。

ありきたりな犯罪捜査物では物足りないという人や、ノワールな探偵物が観たいという人におすすめです!

\『ジェシカ・ジョーンズ』はDisney+で独占配信中!/

『ジェシカ・ジョーンズ』はDisney+で配信中! >>

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(リミテッドシリーズ)

『メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実』の舞台は、ペンシルベニア州の閉鎖的な田舎町イーストタウン。

この町で生まれ育ち、過去の栄光に囚われた刑事メア・シーハンは、未解決の少女失踪事件と、新たに発生した若い母親の殺人事件という2つの難事件を追うことになります。

それと同時に自身の家庭問題も絡み合い、メアは精神的に追い詰められながら捜査を進めていくことに……。華やかな演出は少なく、地道な聞き込みや鑑識作業など、等身大の捜査が丁寧に描かれているところがポイント。

小さな町の人間関係が複雑に絡み合い、容疑者が二転三転する展開から一瞬も目が離せません! メアの抱える葛藤や、事件によって傷つけられる被害者家族、そして容疑者たちの背景が深く掘り下げられているのも見どころです。

緻密な脚本とメア役を演じるケイト・ウィンスレットの迫真の演技に引き込まれ、心揺さぶられる人間ドラマと重厚なサスペンスが融合した本作は、本格派の犯罪ドラマを観たいという人にイチオシです!

\『メア・オブ・イーストタウン』はU-NEXTで独占配信中!/

『メア・オブ・イーストタウン』を31日間無料お試し!U-NEXTで視聴する >>

特別捜査部Q(シーズン2?)

Netflixドラマ『特別捜査部Q』は、ユッシ・エーズラ・オールスンの原作小説「特捜部Q」シリーズをもとに、舞台をロンドンへ移した重厚な犯罪捜査ドラマ。

未解決事件を専門する新部署「Q課」を率いることになった孤独な刑事カール・マーク刑事が、崖っぷちにいるメンバーと共に、4年前に失踪した検事補の事件を捜査することになります。

本家の北欧ノワールの世界観を踏襲しつつも、イギリスらしい社会的なリアリズムとスタイリッシュな映像が融合し、緻密に練り上げられた伏線と手掛り、それらが徐々に回収されていく過程は、まるで次々にピースがはまってパズルが完成するような構造美!

犯罪捜査ドラマや、北欧ノワールのファンなら絶対ハマるはず! 派手さはないけれど、ズシンと心に残る“静かな衝撃”を味わえる一本です。

・面白すぎてイッキ見しちゃったぞ!

THE WIRE/ザ・ワイヤー(全5シーズン)

『THE WIRE/ザ・ワイヤー』の主人公が車を運転している

出展元:https://www.tvinsider.com/

HBO製作の『THE WIRE/ザ・ワイヤー』は、米ボルチモアを舞台に、麻薬捜査班と犯罪組織の攻防をリアルに描いた犯罪捜査ドラマ。

捜査の最前線に立つマクノルティ刑事や、ストリートの掟で生きる若者たちの姿を通じて警察や政治、教育、メディアといったボルティモアの社会構造に鋭く切り込んでいきます。

見どころは、盗聴(ワイヤー)を駆使した地道な捜査と、登場人物たちのリアリズムあふれる人間ドラマ。単に“犯人を追うドラマ”ではなく、アメリカ社会の病理そのものをあぶり出す、一筋縄ではいかない現実を容赦なく突きつける問題作です。

登場人物は完璧ではありません。正義感あふれる刑事もいれば私利私欲に走る者もいて、麻薬の売人たちも単なる悪党ではなく、それぞれに事情を抱えた複雑な人間として描かれます。

本シリーズは「HBO史上の最高傑作」と謳われ、派手な演出などはありませんが、重厚な群像劇に引き込まれてしまう傑作です。

\『THE WIRE/ザ・ワイヤー』はU-NEXTで独占配信中!/

31日間無料お試しでU-NEXTで視聴する >>

・サスペンスが好きな人はチェック!フランス発のNetflixドラマ



ライン・オブ・デューティ(全6シーズン)

『ライン・オブ・デューティ』は、英BBC製作の緊迫感あふれる犯罪捜査ドラマ。

汚職警官を追う内部捜査部AC-12を中心に、警察組織の裏側に切り込むストーリーが展開されます。毎シーズンごとに浮かび上がる“ヒーロー”と“容疑者”の顔が入れ替わる構造が特徴で、最大の見どころは何と言っても尋問シーンの緊迫感。

捜査官と容疑者が繰り広げる頭脳戦は、まるで法廷劇を見ているかのような臨場感で、一言一句聞き逃せません! 登場人物たちの心理戦、そして隠された真実が少しずつ明らかになっていく展開は、まさに手に汗握る面白さです。

警察内部の複雑な人間関係や権力争いもリアルに描かれ、誰が味方で誰が敵なのか、最後まで予測不能な展開に釘付けになること間違いナシ!

イギリスならではの重厚な雰囲気と、緻密に練られた脚本が魅力で、本格派の犯罪捜査ドラマを求めている人にイチオシです!

\『ライン・オブ・デューティ』はU-NEXTで配信中!/

31日間無料お試しでU-NEXTで視聴する >>

ナイト・オブ・キリング 失われた記憶(リミテッドシリーズ)

HBOドラマ『ナイト・オブ・キリング 失われた記憶』は、パキスタン系アメリカ人大学生ナズが、一夜の出来事で殺人容疑者として逮捕されるところから始まります。

ナズが目覚めると隣には女性の刺殺体があり、しかも彼には前夜の記憶がない……。人生が暗転したナズを待ち受けるのは、容赦ない司法制度の現実と刑務所という名の無法地帯でした。

周囲からは真面目な青年と思われていたナズ。しかし、事件を追う刑事たちの捜査が進むにつれ、彼の隠された一面が少しずつ明らかになっていきます。「彼は本当に犯人なのか?」という疑問に加え、本作ではアメリカの刑事司法制度が抱える闇もリアルに描かれていて、その点も見逃せません。

逮捕から裁判、そして刑務所での生活に至るまで、容疑者が置かれる過酷な状況や人種差別、制度の不備が浮き彫りになっていきます。

かなりヘビーな内容ですが、重厚な犯罪捜査ドラマや社会派サスペンスが好きな人におすすめです!

\『ナイト・オブ・キリング』はU-NEXTで独占配信中!/

31日間無料お試しでU-NEXTで視聴する >>

BOSCH/ボッシュ(全6シーズン)

『BOSCH/ボッシュ』は、マイケル・コナリーの人気小説を原作に、ロサンゼルス市警のハリー・ボッシュ刑事を主人公に描く本格派の犯罪捜査ドラマ。

過去に受けたトラウマを抱えながらも、正義感と執念で事件に立ち向かうボッシュの姿がハードボイルドなタッチで描かれます。複数の事件が複雑に絡み合いながら展開するストーリーは、緻密でテンポも抜群!

ロサンゼルスの光と影をリアルに映し出す映像も見ごたえ十分。地味ながらも信念を貫くボッシュのキャラクターと、捜査ドラマとしての重厚さが光る作品で、じっくり腰を据えて観たい“大人の警察ドラマ”です。

本シリーズから、続編ドラマ『ボッシュ:受け継がれるもの』とスピンオフドラマ『バラード未解決事件捜査班』が誕生し、『BOSCH/ボッシュ』ユニバースが拡大中です。

・見応えある北欧犯罪サスペンスドラマ!

マインドハンター(全2シーズン)

名匠デヴィッド・フィンチャーが手掛けたNetflixドラマ『マインドハンター』の舞台は1970年代後半のアメリカで、中心となるのは、FBIの若き捜査官ホールデン・フォードとベテラン捜査官のビル・テインチ。

二人は、当時の主流ではなかった「犯罪者の心理を分析する」というアプローチを提唱し、その目的は凶悪な殺人犯たちと面接を重ねて彼らの思考パターンや動機を分析し、プロファイリングという新たな捜査手法を確立すること。しかし、それは同時に、彼ら自身の心にも暗い影を落としていくことになります。

このドラマの最大の見どころは、何と言っても犯罪心理学が黎明期だった時代のリアルな描写。派手なアクションやドンパチはほとんどなく、ひたすら知的な会話と、狂気をはらんだシリアルキラーたちの恐るべき言葉の応酬が展開されます。

フォードのモデルになった実在のFBI捜査官ジョン・ダグラスは、犯罪者プロファイリングの草分け的存在。また、登場するシリアルキラーたちも実在の人物がモデルになっているため、彼らが語る犯行内容の生々しさは衝撃的!

犯罪心理学に興味がある人はもちろん、重厚な犯罪捜査ドラマが好きな人にもイチオシの傑作です。



ハンニバル(全3シーズン)

『ハンニバル』のキャラクターが食卓を囲んでいる

出展元:https://www.rottentomatoes.com

『ハンニバル』は、トマス・ハリス原作の小説をもとにした心理サスペンスドラマ。

ウィル・グレアムは並外れた共感能力を持ち、事件現場で犯人の心理を追体験することで、犯人の行動を予測できる特異な才能を持つ捜査官。その才能ゆえに精神を蝕まれていく彼を支えるのが、精神科医でありながら、連続殺人鬼という裏の顔も持つハンニバル・レクター。

美食家で知的なレクター博士はウィルの良き理解者となり、猟奇殺人事件の捜査に協力することになりますが、彼こそが恐るべき殺人鬼“チェサピークの切り裂き魔”だった……!

ウィルとレクター博士の危うい関係性がドラマの核となり、心理戦と狂気の深淵が巧みに描かれ、芸術的な演出とビジュアルが感情に強く訴えかけるシリーズ。

地上波の検閲ギリギリの残酷な描写も多いですが、人間の闇と狂気に迫る深い物語は、単なる犯罪捜査ドラマを超えたアート作品のよう。サスペンスファンは必見の傑作です!

・Amazonドラマのおすすめサスペンス!

ポーカーフェイス(シーズン2へ更新)

『ポーカーフェイス』は、Netflixの人気映画『ナイブズ・アウト』シリーズのライアン・ジョンソン監督が手掛ける異色犯罪捜査ドラマ。

“嘘を見抜く”という特異な能力を持つ女性チャーリーが、全米を旅しながら様々な事件に巻き込まれていくミステリードラマ。彼女が能力を駆使して、殺人や陰謀の真相を解き明かしていく展開は、どこか往年の名作『刑事コロンボ』を彷彿とさせるものがあります。

このドラマの最大の見どころは、最初に犯行の様子が描かれ、視聴者にはすでに「誰が、どうやって殺したのか」が分かっている“倒叙型ミステリー”という点。

犯罪捜査ドラマで一般的な「犯人は誰?」というタイプの謎解き型ではなく、「どうやって犯人が捕まるのか」、「捜査側はどう真相にたどり着くのか」をハラハラしながら見守るスタイルなところがポイントです。どうやってチャーリーが犯人の嘘を見抜いて真相にたどり着くのか、その過程を楽しむのが醍醐味となっています。

また、エピソードごとに舞台や登場人物が変わる「一話完結型」なので、どこから観ても楽しめる気軽さも魅力。毎回登場する豪華なゲスト出演者も見逃せません!

筆者は、一話完結型のドラマは好みではないのですが、主演ナターシャ・リオンの飄々とした演技も魅力で、お気に入りの一本になりました♪

\『ポーカーフェイス』はU-NEXTで独占配信中!/

31日間無料お試しでU-NEXTで視聴する >>

・『ポーカーフェイス』の考察記事をチェック!本気でおすすめのドラマ♪

THE FALL 警視ステラ・ギブソン(全3シーズン)

『THE FALL/警視ステラ・ギブソン』は、北アイルランドのベルファストを舞台に、美しく冷静沈着な警視ステラ・ギブソンが、連続女性殺人事件の真相を追う犯罪捜査ドラマ。

本シリーズも『ポーカーフェイス』と同じく、犯人が早い段階で明かされる倒叙型ミステリー。観る者は犯人の心理と行動、そして捜査側の緊迫した攻防を、ハラハラドキドキしながら楽しめる構成になっています。

ギブソンは知性と強さを兼ね備えた現代的な女性像で、その冷静な眼差しがドラマ全体に独特の緊張感をもたらしています。『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』シリーズのジェイミー・ドーナンが、不気味な殺人鬼役で新境地を開拓している演技も見逃せません。

心理戦と人間の深層に迫る、静かで重厚な犯罪ドラマです。

\『THE FALL 警視ステラ・ギブソン』はU-NEXTで独占配信中!/

31日間無料お試しでU-NEXTで視聴する >>

刑事ジョン・ルーサー(全5シーズン)

『刑事ジョン・ルーサー』の主人公は、ロンドン警視庁の敏腕刑事ジョン・ルーサー。彼は、類まれな洞察力と卓越した心理分析で、凶悪な犯罪を次々と解決していきます。しかし、彼の捜査方法は時に常軌を逸し、常に正義と衝動の間で揺れ動くルーサーの姿が最大の魅力です。

特に、ルーサーと彼が追う、サイコパスな犯罪者たちとの息詰まるような心理戦が見どころ。彼らはルーサーの内面に揺さぶりをかけ、特に天才的な殺人犯アリス・モーガンとの危険な関係は、シリーズを通して独特の緊張感を生み出ているので見逃せません。

人間の心の闇、正義とは何か、そして刑事という職業の宿命を深く考えさせられる重厚なシリーズで、複雑に絡み合う人間関係と、予測不能なストーリー展開に夢中になってしまうはず!

イギリスを代表する刑事ドラマとして人気が高いシリーズは、Netflixが製作した映画『刑事ジョン・ルーサー:フォールン・サン』で幕を閉じました。

\『刑事ジョン・ルーサー』はU-NEXTで配信中!/

31日間無料お試しでU-NEXTで視聴する >>

アンビリーバブル たった1つの真実(リミテッドシリーズ)

Netflix製作の『アンビリーバブル たった1つの真実』は、実際に起きた事件をもとにした社会派クライムドラマ。

性的暴行を受けたと訴えた10代の少女マリーが、警察に「嘘をついた」と決めつけられ、告発を取り下げられてしまう衝撃的な展開で始まります。

ところが時を同じくして、他州で同じ手口の性暴行事件が発生。2人の女刑事が、それぞれの事件の捜査を進めるうちに点と点が繋がり、恐るべき真実が浮かび上がります。

このドラマの最大の見どころは、被害者を取り巻く厳しい現実と、真実を追い求める刑事たちの執念が克明に描かれている点です。粘り強く地道な捜査を重ね、被害者の声に耳を傾ける女刑事の姿は、まさに希望の光。彼女たちが緻密な捜査で真犯人を追い詰めていく過程がスリリングで、手に汗握ります。

単なる犯罪捜査ドラマとしてだけでなく、被害者支援や司法のあり方についても深く考えさせられる作品。重いテーマを扱っていますが、人間の尊厳と真実を追求することの大切さを教えてくれる必見のドラマです!

・その他のおすすめ作品まとめ記事も、ぜひチェックしてみてください♪

海外おすすめホラードラマ25選【夜が怖くなる…】眠れなくなっても責任は取れません
背筋がゾクッとする恐怖、謎が深まるストーリー展開──海外ドラマのホラー作品は想像以上に多彩です。年間100本以上の海外ドラマを視聴している筆者が、上質なスリルを味わえる海外おすすめホラードラマ25選を厳選してご紹介! 夏だけに限らず、年中お楽しみ下さい♪
英国ドラマおすすめ20選 ハリウッド作品とは一味違う!知性と渋さが光る傑作集
英国ドラマは、個性的なキャラクターや独特のユーモアなど、ハリウッド作品とは醸し出すトーンや雰囲気が大きく異なります。そんな魅力を堪能できる英国ドラマおすすめ20選を、年間100本以上海外ドラマを視聴している筆者が厳選して紹介します♪
Netflixおすすめ海外リミテッドシリーズ21選【中だるみゼロ!】1シーズンで心を撃ち抜かれる傑作集
Netflixは、感情を揺さぶる衝撃作から社会を映し出す話題作まで、1シーズンで物語が完結する珠玉のリミテッドシリーズが数多く生み出しています。そんなNetflixのおすすめリミテッドシリーズ21選を、年間100本以上海外ドラマを視聴している筆者が厳選してご紹介します♪