Netflixドラマ『モンスター:エド・ゲインの物語』は実在した死体泥棒・遺体加工者、エド・ゲインを描く戦慄のミニシリーズ。この記事ではキャストやあらすじの紹介に加え、ネタバレなしの感想とネタバレありの考察でダイブインしていきます!
※10月3日(金)より配信開始!全あらすじとネタバレあり考察は視聴後に追記しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく♪
◉ネタバレなしで知りたい方へ
前半ではあらすじ・海外評価・筆者の感想を紹介。視聴前の参考にどうぞ。
◉ネタバレありで深掘りしたい方へ
後半では全あらすじと見どころ・考察をたっぷり紹介。視聴済みの方もおさらいに◎
※目次から各セクションにジャンプできます。
『モンスター:エド・ゲインの物語』の概要
基本情報を押さえておきましょう♪
『モンスター:エド・ゲインの物語』のあらすじ(ネタバレなし)
本作は、1950年代のウィスコンシン州プレインフィールドを舞台に、実在した死体泥棒・遺体加工者エド・ゲインの実際の犯罪を描くシリーズ。
エドは母親オーガスタと二人三脚で生活していたが、母親の死後、精神的に不安定になり、墓を掘り起こして遺体を収集し、人体の皮膚で家具や衣類を作るなどの異常な行動に走った。
彼の家は“恐怖の館”と化し、最終的に地元の商店主が行方不明になったことで、警察が捜査を開始。その結果、エドの家からは人間の皮膚で作られた衣類や家具、さらには頭部の標本などが発見され、彼は逮捕された。
この事件とエドの存在は、後に数々のホラー映画のキャラクターに多大な影響を与えることになった。
・見応えある犯罪捜査ドラマが絶対見つかる!
『モンスター:エド・ゲインの物語』の予告編を紹介
予告編は、警察がエドの家を捜査するシーンから始まります。玄関を開けると、そこには大量の蛾が飛び交う不気味な光景が広がり、エドが人間の皮で作ったランプや人面マスクなど、恐ろしい証拠の数々が次々と見つかり、それらのシーンに鳥肌が総立ちに……!
その後、「『サイコ』と『悪魔のいけにえ』、『羊たちの沈黙』の前にモンスターがいた」というテロップが流れます。『サイコ』のノーマン・ベイツや『悪魔のいけにえ』のレザーフェイス、『羊たちの沈黙』のバッファロー・ビルは、エドからインスピレーションを受けたキャラクターです。
さらに、エドが人皮で作業している姿や、作業の仕方にケチをつける母親に弱々しく謝るシーンも。母親に逆らえない息子の関係性が垣間見えます。
ラストは、人皮で作ったマスクを被ったエドの姿で終了。予告編だけでもかなりショッキングな映像が続くので、視聴前には心の準備をしておくことをおすすめします。
『モンスター:エド・ゲインの物語』海外での評価&筆者の感想(ネタバレなし)
※後に掲載しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく!
・凄惨な事件の解決に挑むFBIチームを描く人気シリーズ
『モンスター:エド・ゲインの物語』の登場人物&キャスト
◉エド・ゲイン(チャーリー・ハナム)
母親に強く支配された孤独な青年。母親の死後、精神的に不安定になり、墓を掘り起こして遺体を収集する異常な行動に走る。
◉オーガスタ・ゲイン(ローリー・メトカーフ)
エドの母親で厳格かつ信仰に熱心な人物。エドの人格形成に大きな影響を与える。
『モンスター:エド・ゲインの物語』の全あらすじ(ネタバレあり)
この投稿をInstagramで見る
※視聴後に掲載しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく!
・葬儀屋が殺人鬼に!?見応えある北欧ノワール
『モンスター:エド・ゲインの物語』の見どころ・考察(ネタバレあり)

出展元:https://www.netflix.com
※視聴後に掲載しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく!
・連続殺人鬼の恋愛模様を描いた異色ドラマ♪超おすすめ!
『モンスター:エド・ゲインの物語』のまとめ
※視聴後に掲載しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく!
『モンスター:エド・ゲインの物語』の視聴方法
『モンスター:エド・ゲインの物語』を視聴できるのはNetflixだけ! VODの中でもダントツにコンテンツ量が多いNetflix。使ったことがない方も、この機会にぜひ♪
この他にもNetflixでは同シリーズ系統のドラマが多数配信中です。「次に観たい作品が見つからない…」という方は、以下の記事も合わせてどうぞ。
『モンスター:エド・ゲインの物語』系のNetflixおすすめドラマ3選
『モンスター:エド・ゲインの物語』のほか、Netflixには連続殺人や犯罪捜査を描いた見応えある海外ドラマや洋画が盛りだくさん! ぜひ下の作品もチェックしてみてくださいね♪


