Apple TV+ドラマ『窓際のスパイ』は、左遷になった諜報員たちの“窓際部署”で、ジャクソン・ラム率いるチームが不本意ながらも国家の陰謀に巻き込まれていくスパイスリラー。そのシーズン5で何が起きるのか、キャストやあらすじの紹介に加え、ネタバレなしの感想とネタバレありの考察でダイブインしていきます!
※9月24日(水)に配信開始! 各話の配信に合わせてあらすじ・感想を更新し、全話配信後に考察・見どころを追加予定です。ブックマークやフォローをお忘れなく♪
◉ネタバレなしで知りたい方へ
前半ではあらすじ・海外評価・筆者の感想を紹介。視聴前の参考にどうぞ。
◉ネタバレありで深掘りしたい方へ
後半では全あらすじと見どころ・考察をたっぷり紹介。視聴済みの方もおさらいに◎
※目次から各セクションにジャンプできます。
『窓際のスパイ』シーズン4をおさらい
シーズン5のあらすじや考察に入る前に、まずはシーズン4を軽くおさらいしましょう。
シーズン4のあらすじ
チームは、MI5長官イングリッド・ティアニーの後の失墜を経て、現場経験ゼロのクロード・ウェランが新たな長官に就任したことで混乱の渦中にある。
そんな中、ロンドンで突如発生した自爆テロの余波がチームにも及び、リヴァーの祖父デイヴィッドが、リヴァーを名乗る不審な男を撃ち殺すという衝撃的な事件が発生。さらに、MI5の機密情報流出事件の調査が命じられ、情報が国際的な陰謀と結びついていることが判明し、事態は急速に悪化していく。
リヴァー自身はフランスへ飛び、自分の過去や家族にまつわる隠された陰謀の核心へと迫り、チームはまたもや大きな闇に巻き込まれていく。
『窓際のスパイ』シーズン5の概要
基本情報を押さえておきましょう♪
『窓際のスパイ』シーズン5のあらすじ(ネタバレなし)
ミック・ヘロンによる人気スパイ小説シリーズのドラマ版シーズン5では、英国諜報部MI5から左遷された落ちこぼれスパイたちのチーム「スラウハウス」が、再びロンドンで混乱に巻き込まれていく。
ロンドン各地で不可解な事件が相次ぎ発生する。テロを思わせる暴力的な出来事や政治的混乱が広がり、チームはその背後に潜む真相を探ることを余儀なくされる。リーダーのジャクソン・ラムはいつもの毒舌を交えながらも、チームを率いて事態の核心に迫っていく。
さらに、政治の世界も物語に絡み合う。新キャラクターとして野心的なロンドンの市長ザファー・ジャフリーが登場し、権力闘争の火種を加えることで物語は一層スリリングに展開していく。
・Amazonの緊迫感あふれるおすすめスパイドラマ!
『窓際のスパイ』シーズン5の予告編を紹介
予告編では、ロンドン各地での連続殺害を発端に、MI5の高官ダイアナがスラウハウスを封鎖し、ラム率いる落ちこぼれチームが真相解明に奔走する展開になる模様。
ITオタクのロディに魅力的な“彼女”が出来たため、チームの誰もが疑念を抱き(笑)、彼女が事件の鍵を握る可能性が示唆され、サイバー干渉や政治の思惑が絡んでいるように見えます。
予告編では、緊迫したシーンのカットが次々と繋がっていて、具体的に何が起きているかはまだよく分かりません。ですがリバーがラムに、「僕がスラウハウスに入るべきじゃないって分かってるよね?」と問いかけ、車内で天井を拳でガンガン殴るシーンもあり、彼が落ちこぼれチームから抜け出せないことに不満を抱いていることが読み取れます。
予告編を見る限り、これまでで最もダークな章を予感させ、シーズン5でも続いてスリリングなスパイ劇が展開されそうです!
・父娘の関係が掘り下げられるスパイドラマは超おすすめ♪
『窓際のスパイ』シーズン5海外での評価&筆者の感想(ネタバレなし)
※後に掲載しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく!
『窓際のスパイ』シーズン5の登場人物&キャスト
◉ジャクソン・ラム(ゲイリー・オールドマン)
スラウハウスのリーダーで、MI5の落ちこぼれスパイたちの束ね役。毒舌で辛辣だが、鋭い洞察力と経験でチームを導く。
◉リヴァー・カートライト(ジャック・ロウデン)
チームの若手エージェントで、分析力に優れるが経験不足。チームの調査や現場対応をサポートする。
◉ダイアナ・タヴァナー(クリスティン・スコット・トーマス)
MI5の高官で、組織全体の指揮権を持つ重要人物。計算高く、必要に応じて強硬手段も取る。
◉キャスリン・スタンディッシュ(サスキア・リーヴス)
チームの経験豊富な諜報員。現場での判断力と行動力が高く、危険な任務にも果敢に挑む。
◉ルイザ・ガイ(ロザリンド・エリーザー)
チーム内では主に現場での作戦や潜入、情報収集を担当することが多い。冷静沈着で判断力がある。
◉シャーリー・ダンダー(エイミー=フィオン・エドワーズ)
チームメンバーで情報の整理や作戦の補助を担当することが多い。
◉マーカス・ロングリッジ(カディフ・カーワン)
子持ちでギャンブル依存症。シャーリーと組むことが多い。
◉ロディ・ホー(クリストファー・チャン)
テクノロジー担当のエージェント。最新ガジェットやデジタル解析を駆使するが、少しお調子者。
◉エマ・フライト(ルース・ブラッドリー)
MI5本部の指揮官、ニック・ダフィの後任に就任したエージェント。
◉ザファー・ジャフリー(ニック・モハメド)
新キャラクターでロンドンの市長。
『窓際のスパイ』シーズン5の全あらすじ(ネタバレあり)
この投稿をInstagramで見る
第1話:2025年9月24日配信
※視聴後に追記予定です。
第2話:2025年9月24日配信
※視聴後に追記予定です。
第3話:2025年10月1日配信
※視聴後に追記予定です。
第4話:2025年10月8日配信
※視聴後に追記予定です。
第5話:2025年10月15日配信
※視聴後に追記予定です。
第6話:2025年10月22日配信
※視聴後に追記予定です。
・Apple TV+のスパイドラマをチェック!
『窓際のスパイ』シーズン5の見どころ・考察(ネタバレあり)

出展元:https://www.apple.com
※視聴後に掲載しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく!
・お気に入りのスパイドラマが絶対見つかる!
『窓際のスパイ』シーズン5のまとめ
※視聴後に掲載しますので、ブックマークやフォローをお忘れなく!
『窓際のスパイ』が好きな人におすすめの作品3選
『窓際のスパイ』のように諜報員が活躍して、政治が絡んでくる見応えタップリのドラマをチェックしてみてください♪


